公開授業の文京区のセミナー・研究会・勉強会 7ページ目

終了
2013年8月25日(日)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
あの、くどうなおこ先生と一緒に、「のはらうた」の公開授業を観てみませんか? この会は、くどうなおこ先生と一緒に、「のはらうた」の遊び方や楽しみ方を、 国語&図工&音楽の公...
東京公開授業大学小学校国語
終了
2013年8月17日(土)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 テーマ:授業のUD研究の進め方~校内研修・授業研究~ 8/17 ○基調提案  授業のUD研究の進め方~「インクルーシブ教育システム」の構築を目指...
東京大学公開授業ユニバーサルデザインインクルーシブ教育
終了
2013年8月12日(月)
東京都 文京区大塚3-29-1  筑波大学附属小学校
テーマ:道徳授業を変える発問力研究 ▼ 主な内容 時程:  09:00~日程説明  09:10~公開授業その後研究協議  午後も研究会  講師:押谷由夫(...
東京大学小学校公開授業授業研
終了
2013年8月8日(木)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 大会テーマ:論理的思考力を育てる授業 1日目 ○全体会 ○学習材料検討会 ○公開授業1:1年 説明文 ○協議会 ○公開授業2:4年 説明文 ...
東京公開授業国語授業研大学
終了
2013年7月31日(水)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 テーマ:どうする? 言語活動! ○公開授業(算数・理科) ○公開授業の協議会 ○セミナーI(12講座) ○全体会・パネルディスカッション ○提...
東京公開授業大学小学校青山由紀
終了
2013年7月31日(水)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 テーマ:子どもが熱中する「対話」のある授業アイデア ○公開授業 I (国語・音楽) ○公開授業 I の協議会 ○セミナー I (8講座) ○公開...
東京公開授業大学小学校青山由紀
終了
2013年7月20日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 研究主題: 「論理的に読む力」を育てる授業づくり ○公開授業:説明文の授業  青木 伸生(筑波大学附属小学校教諭) ○シンポジウム:公開授業で論理的...
東京大学小学校公開授業国語
終了
2013年6月15日(土)
東京都 文京区 中央大学後楽園キャンパス 5・6号館
喜びは楽しい授業から 15日─算数おもちゃ箱(算数教具展)/公開授業/協議会・学年別分科会/全体会・記念講演:あまんきみこ、原田善造/16日─学年別分科会 数学教育協...
東京算数数学公開授業特別支援
終了
2013年2月16日(土)
東京都 東京学芸大学附属竹早小学校 〒112-0002 東京都文京区小石川 4-2-1   tel 03-3816-8943
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語 ▼ 会場 東京学芸大学附属竹早小学校 〒112-0002 東京都文京区小石川 4-2-1   tel 03-3816-...
東京大学国語小学校公開授業
終了
2013年2月8日(金)
東京都 文京区立 誠之小学校 文京区西片2-14-6
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 道徳、体育科教育課程 ▼ 会場 文京区立 誠之小学校 文京区西片2-14-6 ▼ 主な内容 受付…13:00~ ...
東京小学校体育授業づくり生きる力

イベントを探す

文京区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
6/22これからの英語教育を考える会2025 兼 新英研全国大会(東京)プレ集会 日本の学校と教育のあり方を考えよう ~子どもたちがより幸せに学べるために~
5/17ELEC同友会英語教育学会 ビデオによる授業研究部会 オーラルアプローチ研究部会 合同部会
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/6第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信)

公開授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
5/17ELEC同友会英語教育学会 ビデオによる授業研究部会 オーラルアプローチ研究部会 合同部会
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン)
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート