フリースクールの新宿区のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年12月28日(土)
東京都 新宿区四谷4-13-17 ワークスナカノ2F 日本シェアリングネイチャー協会セミナースペース &ZOOMオンライン
公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 小学生に関わる教員や、学童・児童館・フリースクールなどの施設職員 及び教職課程の学生に向けた講座で、 1...
東京スクール小学校教職フリースクール
終了
2023年8月27日(日)
東京都 新宿区新宿1-34-15 新宿エステートビル7F
「せっかく1人1台配備されたタブレット、ちゃんと活用したい」 「動画や映像制作を授業に取り入れたいけれど、何から準備したらいいか分からない」 「できる限りICT活用はして...
東京ワークショップ夏休み授業づくりタブレット
終了
2023年8月19日(土)
東京都 新宿区新宿1-34-15 新宿エステートビル7F
「せっかく1人1台配備されたタブレット、ちゃんと活用したい」 「動画や映像制作を授業に取り入れたいけれど、何から準備したらいいか分からない」 「できる限りICT活用はして...
東京タブレット大学スクール授業づくり
終了
2019年3月24日(日)
東京都 新宿区戸山1−24−1 早稲田大学戸山キャンパス
         第7回 子ども支援者交流会 基調講演パートナーとしての子どもたち〜スクールソーシャルワーカーのスタンスのあり方〜 講師 山下英三郎先生(日本社会事業...
東京スクール大学スクールカウンセラーフリースクール
終了
2017年3月18日(土)
東京都 新宿区西早稲田2丁目18−12
昨年「多様」な学びを巡る大きな動きがありました。教育機会確保法が成立し、不登校とフリースクール、学校の関係が少し変わっていくことになっています。行政が「多様」という言葉を使う...
東京不登校スクールフリースクール
終了
2016年11月20日(日)
東京都 新宿区西新宿6-15-1 セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿内会議室
▼本イベントに参加することで得られること ・「学校」と「学校外の学びの場」を同時に考えるきっかけが得られます。 ・同じ問題意識を持ったメンバーと出会えます。 ・「確保法...
東京スクール大学フリースクール不登校
終了
2016年2月3日(水)
東京都 東京都 新宿区高田馬場3-13-1 ノークビルB1
学校に行かない生き方 ―ヒトと違うから世界はおもしろい― 全国で12万人にのぼると言われる不登校の小中学生。 学校という器の形に入りきらない子どもたちが「大人」になる...
東京スクール不登校フリースクール
終了
2016年1月23日(土)
東京都 新宿区戸塚町1-104 早稲田大学 早稲田キャンパス14号館102教室
シンポジウム「不登校と社会正義―不条理に直面する子どもたちへの支援を考える―」 主催:早稲田大学教育総合・科学学術院教育会、早稲田大学大学院教職研究科有志企画 共催:...
東京不登校大学キャリアキャリア教育
終了
2015年10月20日(火)
東京都 新宿区戸山1-24-1 早稲田大学 戸山キャンパス 33号館 3階 第一会議室
議員立法による「多様な教育機会確保法(案)」は、秋の臨時国会で成立をめざされることになりました。 まず、立法作業の進捗状況を共有しましょう。これまで議員間でも市民間でも賛否...
東京スクール不登校フリースクール

イベントを探す

新宿区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】東京会場(2025.6.22,29)
5/31ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 東京開催
5/10演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11
6/7授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】幼保教員限定 東京会場(2025.6.7,8)

フリースクールの人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート