教職の新潟市のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2017年2月12日(日) 新潟県 新潟市中央区万代島6-1 朱鷺メッセ 2階 通信制の大学が集まって合同での入学説明会を開催します。大学別に個別相談形式で行われますので、時間内でしたら、いつでもお出かけ下さい。
希望する大学の教職員から講義内容・学習... 新潟大学無料教職 |
終了 2015年2月5日(木) 新潟大学教育学部附属新潟小学校 平成26年度初等教育研究会 国立教育政策研究所研究指定校 1人が気になる!リストに追加 新潟県 新潟市中央区西大畑 5214番地 【テーマ】 学びをつなぐ力を高める授業(2年次研究)
【公開授業】 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 道徳 外国語活動 総合的な学習の時間 学級活動... 新潟大学公開授業情報国語 |
終了 2014年11月15日(土) 愛と勇気のチカラ〜堀裕嗣・赤坂真二・堀川真理〜 1人が気になる!リストに追加 新潟県 新潟市中央区清五郎67-12 スポーツ医科学センター 大研修室 年度も半分を過ぎました。そろそろ3月の学級が目指すべきゴールの姿がより具体的になってくる時期ではないでしょうか。しかし、近年いわゆる「学級崩壊」は一定の時期をしっかりやれば防... 新潟教師力大学生徒指導学校心理士 |
終了 2014年11月1日(土) 心の教育研究会 主催 研修講座 「道徳授業の充実をめざして」 1人が気になる!リストに追加 新潟県 950-0933新潟市中央区清五郎67-12デンカビッグスワンスタジアム内 新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター 大研修室 【対象】
小学校、中学校
【教科・領域、テーマ等】
道徳
【主な内容】
09:50 受付
10:10 開講
10:25 道徳教育講演
林 泰成(上越教育大... 新潟大学小学校心の教育中学校 |
終了 2014年8月11日(月) 授業づくりネットワーク2014in新潟 4人が気になる!リストに追加 新潟県 新潟市中央区 朱鷺メッセ ■テーマ:「学力向上」を実現する指導とは
今、「学力向上」が声高にさけばれています。しかし、「学力」とは何かがぼんやりとしたまま、見える形での「学力向上」が至上命題とさ... 新潟授業づくり小学校大学学級づくり |