授業研の松本市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2014年5月16日(金)
長野県 松本市桐1丁目3番1号 信州大学教育学部附属松本中学校
テーマ:第58次研究テーマ  ゆたかな学びを創造する学校づくり(2年次) ▼ 主な内容 1 研究発表 2 公開授業Ⅰ(総合的な学習の時間) 3 総合を語る会...
長野中学校大学保健英語
終了
2013年11月29日(金)
長野県 松本市会田8923番地 長野県松本市立会田中学校
自分の行為を振り返りながら自立していこうとする生徒を育てるにはどうしたらよいか~自問ノートの教材化を通して~ 清掃活動を通して,子どもの豊かな人間性を育んでいこうと長年挑戦...
長野公開授業授業研教材情報
終了
2013年11月9日(土)
長野県 松本市桐1-3-1 信州大学教育学部附属幼稚園・附属松本小学校
▼ 主な内容 幼小合同研究テーマ:  「学び続ける子ども」 保育研究部会:  「その子どもの感じている、『遊びの魅力』をみつめて」 生活科・総合的な学習...
長野大学小学校幼稚園音楽
終了
2013年5月17日(金)
長野県 松本市桐1丁目3番1号 信州大学教育学部附属松本中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動その他 ▼ 会場 信州大学教育学部附属松本中学校 ▼ ...
長野大学中学校総合的な学習音楽
終了
2012年11月2日(金)
長野県 松本市村井町北2丁目11番1号 松本市立寿小学校(駐車場、全体会場) 松本市立筑摩野中学校
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 道徳教育課程 ▼ 会場 松本市立寿小学校(駐車場、全体会場) 松本市立筑摩野中学校 ▼ 主な内容 研究主...
長野中学校道徳教育公開授業小学校
終了
2011年5月13日(金)
長野県 松本市桐1丁目3番1号 信州大学教育学部附属松本中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、美術、英語、総合的な学習、理科、数学教育課程 ▼ 会場 信州大学教育学部附属松本中学校 ▼ 主な内容 第55...
長野中学校大学美術英語
終了
2010年11月13日(土)
長野県 松本市桐1丁目3番1号 信州大学教育学部附属幼稚園・附属松本小学校
▼ 対象 小学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活 ▼ 会場 信州大学教育学部附属幼稚園・附属松本小学校 ▼ 主な内容 主題:「学び続ける子ども」 ○...
長野小学校大学幼稚園図画工作
終了
2010年5月21日(金)
長野県 松本市桐1-3-1 信州大学教育学部附属松本中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 英語、道徳 ▼ 会場 信州大学教育学部附属松本中学校 ▼ 主な内容 1 研究発表 2 共同参観授業(数学・英語・...
長野大学中学校英語音楽

イベントを探す

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/29数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/6第26回 全国国語授業研究大会
8/31夏期秋期駿台教育探究セミナー『未来学力トライアングル2025-教科の壁を越えながら』
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関東実施】
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『得点力アップのための有機化学分野の指導法』
7/20日本児童英語教育学会(JASTEC) 2025 年度第 1 回研究大会 兼 関西支部研究大会
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『学びの広場、知の交差点(英語も、それ以外も)』
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート