科学の江東区のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2020年3月28日(土)
東京都 江東区有明3-11-1 TFTビル906研修室
向山型算数セミナー 大幅リニューアル! 1学期の算数これで完璧にクリアできるセミナー 〜誰でもできるクラスの平均点を大幅アップする技術を習得講座〜 お申し込みはこち...
東京算数向山型高学年低学年
終了
2019年11月16日(土)
東京都 江東区青海2-5-10 テレコムセンター 8階 会議室A
日本科学未来館は、今年もサイエンスアゴラ2019に出展します!  様々な災害リスクが潜む現代の日本社会において、それらのリスクに立ち向かうためにどのような素養が必要なの...
東京科学防災教育
終了
2019年11月9日(土)
東京都 江東区青海2-3-6 日本科学未来館 7階
前回約1万人が来場し、大好評を博した「ワンダーメイクフェス」。6回目となる「ワンダーメイクフェス6」は、11月9日(土)・10日(日)の2日間、日本科学未来館7階で開催されま...
東京プログラミング発表会科学ワークショップ
終了
2019年9月1日(日)
東京都 東京都江東区青海2丁目2−1 東京国際交流館 国際交流会議場
英語4技能×探究学習のプレゼンテーションコンテスト 個人部門テーマ theme of presentation 「世界に伝えたい私のこと」 ―Show your ...
東京プレゼンテーション英語科学
終了
2019年8月31日(土)
東京都 江東区青海2-2-1 JASSO プラザ平成
英語4技能-”Speaking”と”Writing”の実践と活用― 英語4技能は紆余曲折を経ながら、着実に現場へ導入されようとしています。しかし、新たな項目である"Sp...
東京英語大学スクール英語教育
終了
2019年8月22日(木)
東京都 江東区青海2-3-6 日本科学未来館
教育関係者の皆様を対象に、日本科学未来館を知っていただくための研修会を開催いたします。子供たちの教育を担う先生方に、博物館をより深く楽しんでいただくことを目的とした「教員のた...
東京科学ワークショップ
終了
2019年8月7日(水)
東京都 江東区潮見1-3-2 水素情報館 東京スイソミル
令和元年度 小学校教員向け環境教育研修会 「やってみよう!環境学習プログラム」の参加者を募集します! =====小学校教員向け環境教育研修会とは?===== ~...
東京小学校小学校教員科学教職
終了
2019年8月7日(水)
東京都 江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室
M 特別な関わりが必要な子への保育・幼児教育   ー子どもへの合理的配慮を含めて 8月7日(水) 1.発達障害のある子への合理的配慮-園や家庭で活用できる技法  ...
東京大学思春期発達障害キャリア
終了
2019年8月5日(月)
東京都 江東区 東京ビッグサイト 会議棟101号室
 子どもたちが,より前向きに生きる方法・技術を具体的に教え,できるようにするライフスキル教育。  また,特別支援を要する子がどの学級にもいます。その子たちに「教えてほめる」...
東京特別支援TOSS小野隆行保健
終了
2019年8月4日(日)
サマー セミナー2019
120人が気になる!リストに追加
東京都 江東区有明3-11-1 ビックサイト7F
TOSSサマー セミナー2019 新しい教科・教科書教材の授業 ​ 日時:2019年 8月4日(日) 10:00〜16:40 場所:ビックサイト7F(国際会議場)...
東京国語算数理科小学校

イベントを探す

江東区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
10/12【10/12東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
9/20【9/20,21東京】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
10/12【10/12東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
10/4【10/4,5東京】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
9/79月7日開催「教員採用説明会&選考会2026」in東京
9/14【9/14東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
9/79月7日開催 教員採用説明会&選考会2026東京会場内「私学教員就職応援セミナー 」
9/14【9/14東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

科学の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
9/3令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修
8/232025近数協夏期研究会
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
9/21日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修3「海岸の砂つぶから地球を読む -湘南の砂と世界の砂から地殻の進化を学ぶ」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート