カリキュラムの渋谷区のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目
カリキュラムの相談に乗ってもらえるのは
地域で絞り込み
終了 2018年6月2日(土) 探究って何? 「探究」を意識した授業デザインと効果的なリフレクション 15人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14 【セミナーの内容】
学習指導要領の改訂、高大接続改革など、いま学校の現場では、大きな変化が起きています。
2012年の夏以降始まった「アクティブラーニング」ブームの最中や... 東京キャリア大学キャリア教育アクティブラーニング |
終了 2018年5月27日(日) 『脳みそに汗をかく”対話的な学び”を実践するアクティブラーニング』 2人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区桜丘町21-12 アーバンライフ B414 【イベント参加者募集】【全12回】【大好評企画】
みなさまこんにちは!
第1回に引き続き、アクティブラーニングに関するイベントです!
-「対話的」なアクティブラーニング... 東京アクティブラーニング小学校教務カリキュラム |
終了 2018年4月29日(日) 本物の”主体的な学び”を実践するアクティブラーニング 4人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区桜丘町21-12 アーバンライフ B414 【イベント参加者募集】【全12回】【大好評企画】
皆さんこんにちは!
この度は現在、国際バカロレアの候補校で教務主任である野口先生によるワークショップの本カリキュラム... 東京小学校アクティブラーニング教務コミュニティ |
終了 2018年3月18日(日) 大好評企画第2弾『ポスト平成時代に必要な資質・能力=有用価値・内面的価値・社会的価値』 1人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区桜丘21-12 アーバンライフ B414 【イベント告知】【大好評企画】【再告知】
皆さんこんにちは!
この度は現在、国際バカロレアの候補校で教務主任である野口先生によるワークショップ事前カリキュラム【第2弾】の... 東京小学校アクティブラーニングカリキュラム教務 |
終了 2018年1月7日(日) シンポジウム「AI 時代に向けた教育とは」 3人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区代々木神園町3−1 国立オリンピック記念青少年総合センター 近年、AI(人工知能)の研究が加速度的に進んでいます。AI を利用する社会で必要な能力とは何でしょうか?
学校教育では、限られた時間と資源を用いて今後の社会を支える人材を育... 東京理科カリキュラム文部科学省科学 |