小川駅周辺のセミナー・研究会・勉強会

終了
2015年9月5日(土)
東京都 小平市小川町1-736 武蔵野美術大学美術館
小中高等学校の教職員の方を対象に、武蔵野美術大学の美術館に広く親しみ、より活用していただくためのギャラリートークを開催します。 当日は、当館職員が展示の見所ポイントなどを分...
東京美術大学教職絵画
終了
2014年7月26日(土)
東京都 小平市小川町1-830 白梅学園大学
テーマ:豊かな心を育むために─詩人童話作家工藤直子氏が白梅にやってくる─ ▼ 主な内容 内容: 第1部 工藤直子が語る“詩の世界” 第2部 豊かな心を育むため...
東京大学小学校コミュニケーション
終了
2014年2月13日(木)
東京都 小平市小川町1-830 白梅学園大学(西武国分寺線鷹の台駅下車 徒歩15分)
▼ 主な内容 ○「教師の専門性を活かした特別支援教育」 ◇講師  吉本 裕子(帝京大学教職大学院教職研究科教職実践専攻客員准教授 元小平市立鈴木小学校校長) ...
東京大学教職特別支援小学校
終了
2013年9月28日(土)
東京都 小平市小川町187-8570 国分寺Lホール(国分寺ターミナルビル8階)
▼ 主な内容 ○「発達障害の再考1 ~発達障害児である前に、ひとりの子どもである~  田中 康雄(こころとそだちのクリニックむすひめ 院長)  井桁 容子(東京家政...
東京大学発達障害非常勤講師
終了
2013年6月15日(土)
東京都 小平市小川町1-830 白梅学園大学(西武国分寺線 鷹の台駅下車 徒歩15分)
▼ 主な内容 6/15(土)  堀江 まゆみ(白梅学園大学子ども学部発達臨床学科教授)  「発達障害のある子と家族を支援する―ペアレント・トレーニングから―」 8...
東京大学科学発達障害カウンセリング

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方! to vs. for バンクーバー発、無料オープン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方! to vs. for バンクーバー発、無料オープン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
4/6子どもを引きつける授業術(春の教師力UPフェス)
4/122025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック
4/194月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子②
8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
4/52025板橋春の教育実践講座
4/5日本児童劇作の会4月定例会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート