カリキュラムのセミナー・研究会・勉強会 171ページ目

学校教育において、教育内容を学習の順序に応じて編成したもの。教育目標を達成するために用いられる教育課程。
終了
2007年11月10日(土)
奈良県
テーマ:事物認識とその表現形成の徹底化を通して独創的で「ねばり強い」思考能力を育成する -幼・小・中等15年間にわたる教育課程の研究開発- ▼ 主な内容 《時程:》 ...
奈良大学小学校幼稚園自由研究
終了
2007年10月23日(火)
福岡県
テーマ:小中学校9カ年の子どもの学び ~確かな学力を育成する教育活動の創造~ ▼ 主な内容 《時程:》 小学校受付 13:00~ 全学級公開授業 13:25~  ...
福岡小学校中学校公開授業学力向上
終了
2007年10月13日(土)
東京都
テーマ:新しい地理教育カリキュラムの創造 PartⅡ「小・中・高をつなぐ」 ▼ 主な内容 《時程:》 趣旨説明:14:30~14:40 発表:14:40~15:40 関...
東京地理大学小学校文部科学省
終了
2007年10月5日(金)
佐賀県
テーマ:確かな学力を育む学びの探究 (到達目標を明確にしたカリキュラム開発と授業づくり) ▼ 主な内容 《時程:》 8:15~9:00 受付  9:00~9:50...
佐賀大学中学校国語授業づくり
終了
2007年8月18日(土)
岡山県
テーマ:- ▼ 主な内容 《時程:》 18日 9:00~9:30 受付 9:30~12:00 現代音楽ワークショップ(希望者のみ) 12:50~15:20 自由研究 1...
岡山音楽自由研究大学ワークショップ
終了
2007年8月7日(火)
東京都
テーマ:中学生はどのくらい英語が話せるようになるのか(効果的なダイアローグ指導の提案) ▼ 主な内容 《時程:》 10:30~15:00(受付10:00~) 《内容:》...
東京英語TOSSカリキュラム授業研
終了
2007年6月24日(日)
東京都
テーマ:大学の英語カリキュラムの現状と未来 ▼ 主な内容 《時程:》 9:00-16:50 《シンポジウム:》 司会:石田雅近先生(清泉女子大学) 指定討論者:森住衛先...
東京大学英語カリキュラム英語教育
終了
2007年6月22日(金)
山口県
テーマ:「真理を追究し続ける個」を育てる教育の創造(三年次)~「追究スタイル」を学びの構築に生かす授業とカリキュラム~ ▼ 主な内容 《シンポジウム:》 パネルディスカ...
山口大学小学校中学校中等教育
終了
2007年6月1日(金)
福井県
テーマ:探究するコミュニティの創造(5年次)~教科の探究を問い直し,カリキュラムを再構成する~ ▼ 主な内容 《時程:》 - 《内容:》 ・授業オリエンテーション ・公...
福井大学科学中学校コミュニティ
終了
2007年5月25日(金)
群馬県
テーマ:豊かな学力を身に付け自己実現を図る子どもの育成 第Ⅱ期2年次(「考える力」「表す力」を培うカリキュラム・マネジメントのあり方) ▼ 主な内容 《講演:》 ・講演...
群馬大学小学校公開研究会カリキュラム

イベントを探す

カリキュラムの人気のセミナー・研究会・勉強会

7/287/28(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
7/20【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/118/11(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
7/27【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
7/207/20,21名古屋 【今、注目のファシリテーション技術を身につけるFITファシリテーター資格
7/25オンライン7/25【無料体験説明会】AI×心理カウンセリングツールで体感!「心理カウンセリング-プレプロコース-」
8/108/10(土)子どもの命を守る防災基礎講座 ー実効性のある防災マニュアルや避難訓練のヒントにー
8/17【今、注目のファシリテーション技術を身につけるFITファシリテーター資格認定講座】
8/3【高校英語教育セミナー③】基礎力・発信力向上からAI活用まで 新しい未来を拓く高校英語の授業デザイン(全3回) 第3回:生成AI活用と主体的なリーディング・ライティング指導(朝日出版社・旺文社共催)
10/5[2024・10月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート