図書のセミナー・研究会・勉強会 95ページ目

終了
2017年3月31日(金)
東京都 港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館9F
 学級通信、学年だより、学校だより、保健だより、図書館だより、給食だよりなど、学校ではさまざまな通信が制作・発行されています。理想教育財団では、各種通信を通して、先生方と子ど...
東京コミュニケーション学級通信保健ネタ
終了
2017年3月26日(日)
京都府 中京区丸太町 上京猪熊下中之町 519 京都社会福祉会館
〈テーマ〉 「基礎基本とアクティブラーニング」 学習指導要領の改訂が進み、教育現場に大きな変化が訪れようとしています。 「カリキュラムマネジメント」「アクティブ・ラ...
京都石川晋授業づくり授業づくりネットワーク小学校
終了
2017年3月25日(土)
北海道 網走郡美幌町 しゃきっとプラザ1F集団健診ホール
全国の英語教育現場で、今ブームの「英語多読」。第一人者NPO法人多言語多読理事長の酒井邦秀さんをオホーツクにお迎えしての講演会と体験型のワークショップです。 実際に「英...
北海道多読英語英語教育絵本
終了
2017年3月25日(土)
東京都 豊島区東池袋1-3-5 アットビジネスセンター池袋駅前 本館 803会議室
NEW! 「カットイメージ読解法」についての紹介動画をアップしました。 https://youtu.be/1Unz1BTBRo0 よろしければ御覧ください。 ...
東京読解国語大学生物
終了
2017年3月19日(日)
東京都 東京都千代田区神田駿河台3-11-5 中大駿河台記念館 6階670教室
よく転んでケガをする… 姿勢の維持ができない… はさみがうまく使えない… このように体の動きや手先の不器用さが目立つ子どもを目にすることが多いのではないでしょうか。...
東京特別支援大学科学非常勤講師
終了
2017年3月19日(日)
愛知県 半田市榎下町8 赤レンガ建物 クラブハウスC
未来を生きる子どもたちに幸せを! 赤坂真二先生と考える理想の授業追求セミナー ~自治的能力を育てる授業とは~ 昨年度、愛知で好評を博した赤坂セミナーが再び知多半島に...
愛知学級づくり赤坂真二大学小学校
終了
2017年3月19日(日)
京都府 同志社大学 今出川キャンパス
2017年3月19日(日) 参加費3000円(学生2000円) 同志社大学今出川キャンパス(京都市営地下鉄今出川駅直通) 寧静館5F会議室(定員80名) ・講師  吉...
京都社会科小学校佐藤正寿大学
終了
2017年3月18日(土)
新潟県 新潟市秋葉区新栄町4-1 新潟市立新津第一中学校
講座 内容 ※都合により変更することがあります。 第1講座 理科の授業は安全に楽しく 理科は実験があって大変。事故があったらどうしよう? 事故...
新潟理科教え方実験TOSS
終了
2017年3月18日(土)
大阪府 寝屋川市池田西町28-22 寝屋川市中央公民館 視聴覚室
詳細 参加は以下のサイトにアクセスしてください http://kokucheese.com/s/event/index/449434/   学年末で忙しいですが、すで...
大阪小学校学級経営保護者学級づくり
終了
2017年3月12日(日)
兵庫県 姫路市総社本町112番地 姫路市民会館
3月12日(日)午後 姫路にて 小森栄治先生と学ぼう 「放射線」& 「理科・生活科」 開催します. ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 申し込み...
兵庫理科実験科学大学

イベントを探す

図書の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
8/10第18回北の教育文化フェスティバル〜いま、学校に何ができるか?〜
8/6【人気講座】第66回 指導と評価大学講座
8/9【人気講座】第30回 構成的グループエンカウンター入門ワークショップ
9/7第217回国治研セミナー「ディスレクシアの正しい理解と支援‐幼児期/学童期/青年期の関わり方‐」
8/4【人気講座】第48回 実践教育・心理検査基礎講座
8/18フィンランド幼児教育視察ツアー(8/18〜8/24)
6/162024.6.16(日)PM 小学校外国語授業づくり研究会6月オンライン勉強会「1学期のまとめをしよう」
6/29【東京会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
6/21【週末にお家で受講】 再配信 姿勢を含めた粗大運動の指導~正しい姿勢が取れることが大切なのはなぜか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート