算数のセミナー・研究会・勉強会 296ページ目

日本の学校教育(小学校)における教科の一つで、数学の初歩を教える。日常の事象について見通しをもち筋道を立てて考える能力を育てるとともに、活動の楽しさや数理的な処理のよさに気付き、進んで生活に生かそうとする態度を育むことが目的。
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2014年12月27日(土)
富山県 富山市五艘1300 富山大学附属小学校
1、つくって楽しもう算数アート 2、ミニ提案&グループタイム   ・「自分にあった教材研究の仕方を見つけよう」    提案者 大崎智子先生(奥田小)   ・「...
富山算数小学校教材授業力
終了
2014年12月27日(土)
富山県 富山大学附属小学校(3階:多目的ホール) (〒930-8556 富山市五艘1300)
【テーマ】 明日からの授業を ちょっぴり輝かせる 算数勉強会 【学校区分】 小学校 【教科】 数学・算数 12月部会 【講師】中川愼一先生 【日時】2014年12月2...
富山算数懇親会数学小学校
終了
2014年12月20日(土)
東京都 北区立飛鳥中学校 〒114-0024 東京都北区西ヶ原3-5-12 TEL:03-3910-6175 FAX:03-5567-4561
【テーマ】 問題解決型授業を活用した主体的な学習能力と自己評価能力の育成 ~小中一貫教育を活用した教科・道徳指導~(4ステップ&メタ認知) 【学校区分】 中学校 【教科...
東京中学校発表会小中一貫文部科学省
終了
2014年12月20日(土)
京都府 京都市中京区聚楽廻松下町9-2 京都アスニー(京都市生涯学習総合センター)
〔1日目〕 20日(土)13:00~17:00 受付12:45~ 【全体会】 ①実践報告『凡事徹底できたえる「学力の基礎」』   阿久澤 恵子(中学校教員) ②講...
京都学級づくり小学校教員中学校教員授業づくり
終了
2014年12月20日(土)
京都府 京都市中京区聚楽廻松下町9-2 京都アスニー
〔1日目〕 20日(土)13:00~17:00 受付12:45~ 【全体会】 ①実践報告『凡事徹底できたえる「学力の基礎」』   阿久澤 恵子(中学校教員) ②講演『今、求め...
京都学級づくり小学校教員中学校教員授業づくり
終了
2014年12月19日(金)
東京都 墨田区立二葉小学校
【テーマ】 児童の思考を揺さぶる指導の工夫 【行事内容】 13:20~13:45 受付 13:45~14:30 公開授業 14:30~14:45 移動 14:45~15:2...
東京小学校公開授業発表会中等教育
終了
2014年12月19日(金)
兵庫県 姫路市北条1丁目98 姫路労働会館
「第5回算数サークル公開講座」 古川先生と算数を学びませんか? 算数の指導力を高めるため、定期的に研究する場を設定します。 原則奇数月に実施します。年に6回予定していま...
兵庫算数懇親会模擬授業
終了
2014年12月14日(日)
東京都 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-7-13 一般財団法人研数学館 B館 TEL:03-3263-6736
【テーマ】 授業研究(2) 子どもの考えを生かす算数授業の在り方 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 数学・算数 【 第95回 研数学館 算数・数学講演会(平成2...
東京数学小学校算数大学
終了
2014年12月14日(日)
第2回事前学習法セミナーin東京
2人が気になる!リストに追加
東京都 八王子市東町5番6号 八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)11階 視聴覚室
さくら社代表取締役社長・横山験也先生発案「事前学習法」のセミナーです。 「誰でも簡単に子どもに力をつけることができる指導」「日本人に合った指導」を一緒に学びませんか? ...
東京算数横山験也小学校国語
終了
2014年12月14日(日)
東京都 東京都千代田区・研数学館 B館
授業研究(2)子どもの考えを生かす算数授業の在り方 授業公開「小数のわり算─数学的な考え方を育てる授業─」(筑波大学附属小学校4年生)筑波大学附属小学校教諭・盛山隆雄/協議...
東京数学小学校大学坪田耕三

イベントを探す

算数の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10磨け、授業力。MOVE ACTION
8/20【8/20(火)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間*学級経営 *シルバー3日間 *溝端達也 の準備
9/15若手の先生必見!授業力、指導力を1ランクUP~石坂BEGINNERSセミナーin東京~
7/27第10回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
8/122024たのしい授業オンライン講座
9/15【子どもたちの学びを加速させる】~学級経営&授業力アップの秘訣、ここにあり~石坂セミナー東京2024
2/15授業・学級経営・校務分掌 教師の力を高める勉強会 第12回ALL石坂セミナー石川
7/15TOSS石狩夏の拡大例会(千葉康弘セミナー2024)ハイブリッド
7/6田中博史先生の授業実践講座in岩手
8/7令和6年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート