関東地区のセミナー・研究会・勉強会 569ページ目
地域で絞り込み
終了 2019年12月7日(土) グローバル人材育成教育学会 第7回全国大会 (JAGCE2019) 1人が気になる!リストに追加 東京都 芝浦工業大学芝浦キャンパス JR田町駅徒歩3分 【大会テーマ: さまざまなボーダー(壁)を乗り越える試みと成果――】
(1)初中教育と高等教育の壁
(2)日本語・日本文化と外国語・他文化との壁
(3)国際間の大... 東京大学高等教育外国語英語 |
終了 2019年12月7日(土) 高校の特別支援教育、最前線! 1人が気になる!リストに追加 東京都 世田谷区南烏山6-2-19 烏山区民会館 集会室(烏山区民センター内3階) 「発達障害のある子の高校選び、どうすれば?情報が足りない」「都立のエンカレッジ校って?通信制高校ってどんなところ?」「進学校でも特別支援はあるの?」そんな多くの声にお応えし、... 東京特別支援発達障害通信制高校養護教諭 |
終了 2019年12月7日(土) 自己肯定感の高い子どもに育てるためには ~発達心理学に基づいた本質と実践子育て講座~ 1人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区高田馬場2丁目18−1 戸塚地域センター会議室 こどもたちが自己肯定感を高め、将来、うつや不登校、ひきこもりにならないための接し方を、教育関係者だからこそ学びませんか。
「子どもたちがどうしてこのような態度になるのか」... 東京大学不登校生きる力心の教育 |
終了 2019年12月7日(土) 東京都 板橋区立板橋第8小学校 11月の例会は、学校の都合で12月例会と合わせて12月7日第1土曜日に行います。
内容は、「海の命」(東書)「海のいのち」(みつむら)
第二次指導でどうしても扱い... 東京国語小学校板書教材 |
終了 2019年12月7日(土) 国際協働学習とメディア情報リテラシー 2人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区富士見2-17-1 国際協働学習とメディア情報リテラシー
国際協働学習、メディア情報リテラシーは地域のことばかりでなく、地域を超えた学習によってグローバルシチズンシップを養い、世界のグロ... 東京情報大学キャリアインターネット |