東北地区のセミナー・研究会・勉強会 227ページ目

終了
2004年8月3日(火)
宮城県
テーマ:先生自身の表現力、コミュニケーション力を磨く、実習中心のセミナー ▼ 主な内容 《内容:》★「先生のためのことばセミナー ~話す・聞く・読む~」 【主催】(財)N...
宮城コミュニケーション総合的な学習国語文部科学省
終了
2004年8月3日(火)
福島県
テーマ:ほんとうの空のもとほんものに出合うとき ~自分いろの造形活動をもとめて~ ▼ 主な内容 《内容:》★第57回全国造形教育研究大会 福島大会inいわき 2004 【...
福島小学校公開授業大学中学校
終了
2004年8月1日(日)
青森県
テーマ:- ▼ 主な内容 《内容:》★第31回「朝の読書」全校縦断青森交流会  近年、厳しい社会状況の中、教育活動においても様々な困難に直面しています。その中で、「生きる...
青森生きる力心の教育小学校
終了
2004年7月30日(金)
岩手県
テーマ:「夢と生きる力を育む造形教育」―地域の中で、豊かな感性と表現力を育んでいくために― ▼ 主な内容 《内容:》★第47回岩手県造形教育研究大会 遠野地区大会 【期日...
岩手中学校生きる力小学校公開授業
終了
2004年6月26日(土)
秋田県
テーマ:「学ぶ力を育てる情報教育のすすめ」 ▼ 主な内容 《内容:》★第20回 ICTE情報教育セミナー in秋田  第2回 ICTE東北支部 情報教育セミナー  第9回...
秋田情報大学化学コミュニケーション
終了
2004年6月11日(金)
宮城県
テーマ:確かな学びをひらくⅡ~「感じ取る心」「問い続ける心」をはぐくむことを通して~(最終年次) ▼ 主な内容 《内容:》★宮城教育大学附属小学校 平成16年度公開研究会...
宮城大学小学校公開研究会公開授業
終了
2004年6月10日(木)
山形県
テーマ:『自ら学びをもとめ続ける子どもの育成(1年次)』 ▼ 主な内容 《内容:》★山形大学教育学部附属小学校 平成16年度学習指導研究協議会 【研究テーマ】『自ら学びを...
山形大学小学校算数国語
終了
2004年6月3日(木)
福島県
テーマ:夢や希望を追い求め、学び続ける子供の育成 ▼ 主な内容 《内容:》★平成16年度 福島大学教育学部附属小学校 研究公開 【研究主題】夢や希望を追い求め、学び続ける...
福島大学小学校保健美術
終了
2004年5月27日(木)
福島県
テーマ:『創造性を育む授業 ―思考を刺激し、学びを広げる授業づくり』 ▼ 主な内容 《内容:》★福島大学教育学部附属中学校 平成16年度学校公開 【研究主題】『創造性を育...
福島大学中学校授業づくり合唱
終了
2004年5月1日(土)
福島県
テーマ:「本に聞き、本と語りつつ ~子どもたちの読書生活を豊かにする~」 ▼ 主な内容 《内容:》★大村はまさんの講演会  「本に聞き、本と語りつつ ~子どもたちの読書生...
福島大村はま国語コミュニティ大学

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート