開催日時 | 〜 |
場所 | 宮城県 |
主催 | 文部科学省生涯学習政策局 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:ICTを活用した21世紀にふさわしい学びの創造
▼ 主な内容
日 程
10月26日(金) 10:00~
オープニング、公開授業、ポスターセッション、公開研究会、情報交換会
10月27日(土) 9:30~
基調講演、トークセッション、パネルディスカッション
10月26日(金)・27日(土) 両日開催
教育ICT機器・ソフトウェア等の展示・体験ブースの設置
展示・体験ブース参加団体(計26団体)
参加申込みについて
全国生涯学習ネットワークフォーラム2012ウェブサイトhttp://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/shougaigakushu/1307857.htmからお申込みください。(文部科学省ウェブサイト)
詳細は下記関連資料「全国生涯学習ネットワークフォーラム2012」(PDF)をご覧下さい。
▼ 会場
宮城教育大学附属学校園
上杉会場:...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/5 | プログラミング教育 明日会議2025 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
