終了

神埼市立仁比山小学校 佐賀県魅力ある学校づくり推進事業・神埼市教育委員会研究委嘱 研究発表会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
算数、理科、特別支援教育ICT

▼ 会場
神埼市立仁比山小学校

▼ 主な内容

○算数部、理科部、特別支援教育部に分かれて、全学級で公開授業をします。
○ICTを活用しながら、児童が自分の考えを表現するための学習指導を提案します。ポイントは次の2点です。
(1)ICT活用の意図(ICT活用の必然性)
「どの場面で」「どう活用するか」というICT機器使用の必然性を明確にする。
(2)児童の表現を促す工夫(ICT活用の有効性)
表現力を育てる手立てとしてのICTの効果的な活用を図る。
模範授業:筑波大学附属小学校教諭 山本良和先生
教科:算数 題材名「数と形」(3年)

▼ 講師・講演
『算数授業におけるICT機器活用の可能性』山本 良和(筑波大学附属小学校教諭)

▼ お問い合わせ先

神埼市立仁比山小学校...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/1キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※
6/8【高校教員向け:無料セミナー福岡開催】「SLA(第二言語習得)理論に基づくリスニング指導セミナー ~理論と実践の視点から~」(主催:朝日出版社)
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
6/5【高校・塾教員限定イベント】高大接続総会2025@福岡 最新の大学入試や高大連携に関する情報をアップデート!#年内学力入試#総合型選抜
6/21ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 福岡開催 6/21

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート