| 開催日時 | 13:00 | 
| 定員 | 80名 | 
| 場所 | 東京都港区南麻布5-1-14 広尾学園 カフェテリア | 
| 主催 | iTeachers | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教育ICTを通じて新しい学びを提案する教育者チーム“iTeachers”は、発足以来、3度目となるイベントを11月4日(祝)に広尾学園中学校・高等学校で開催する。テーマは「iTeachers × iStudents プレゼンLIVE ~ICTで変わる“新しい学び”のアイデア~」。公立高校として初めてiPad一人1台環境を実現した、袖ヶ浦高校の永野 直 先生による最新の実践事例。日本デジタル教科書学会の会長である片山 敏郎 先生が、この春から赴任した新潟大学教育学部附属新潟小学校で実践を開始した新たな取り組みをレポート。また、現役の大学生、高校生、中学生、そして主婦が、iTeachersメンバーと一緒になって、“ICTを活用した学びのアイデア”をTED形式でプレゼンテーションするセッションも用意。教員、学生、主婦、企業が一緒になって、これからの教育ICTのあり方を考えていく。
<...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
