終了

【参加無料】【松戸】「アクティブラーニング時代のICT活用 ~タブレット端末×電子黒板の模擬授業を通じて考える~」

開催日時 18:30 20:00
定員20名
会費0円
場所 千葉県 松戸シティホテルSENDAN-YA

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【参加無料】【松戸】「アクティブラーニング時代のICT活用 ~タブレット端末×電子黒板の模擬授業を通じて考える~」

2020年までに、すべての公立校に1人1台の情報端末を導入する」という方針が政府から出され、対応は急務となっています。
しかし、重要なのはICT活用によって「どんな教育活動を実現したいか」ということ。それによって、活用の在り方は変わってきます。
そこで本セミナーでは、昨今多くの力を入れている「アクティブラーニング」に焦点を当て、その効果的な実施をねらいとした場合の
ICT活用の在り方を考えてまいります。是非お誘いあわせの上、ご来場ください。

◆「自校らしい」ICT活用を実現するために、知っておきたい最新情報と先進校事例を、コンパクトにお伝えします!
◆現在iPadやAndroidタブレットを使っている学校も必見!新しいWindows OSや、Office365の魅力に迫ります!
◆新発売の学習専用タブレットや、電子黒板を用いた模擬授業と利用体験も行います。
◆セミナー後には、弊社コンサルタントによる個別相談会を実施します。

お申込は、
http://www.core-net.net/seminar/corenet/20151008.html
よりお願い致します。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/30先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ
9/25見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/28先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート