終了
【参加無料】特進クラスの平均偏差値1.5向上させた アクティブラーニング等のICT活用の実践 無料公開セミナー・公開授業
| 開催日時 | 13:00 〜 15:50 |
| 定員 | 30(先着順)名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 東京都杉並区堀ノ内2-41-15 学校法人堀之内学園 東京立正高等学校 |
◆◇ 特進クラスの平均偏差値を1.5向上させた
アクティブラーニング等のICT活用の実践 無料公開セミナー・公開授業 ◇◆
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年には、一人1台のタブレットを導入したICT授業を実現する」という文部科学省の指針のもと、タブレットやコンテンツの導入などのICT化が加速しています。また一方で、ICT化を進めることは決まっているが、有効な活用方法が見出せていないという声も現場の先生方からは聞こえてきます。
今回、「タブレットPC」を用いて「すらら」による学習を行い、中学生・高校生の家庭学習時間を増加、基礎学力の向上に成功し、
高校1年生特進クラ...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
| 12/21 | ”前多流” ICT・生成AIフル活用 「総合的な学習の時間」授業デザイン術 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
