終了
平成27年度大阪市教育委員会「学校教育ICT活用事業」ICT先進的研究校 パナソニック教育財団 第41回実践研究助成「特別研究指定校」 平成27年度「研究支援事業 学校アクションプラン推進研究」 堀江小学校ICT活用授業公開
開催日時 | 〜 |
場所 | 大阪府 大阪市立堀江小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
思考力・判断力・表現力を育む授業の創造
【行事内容】
■受付 13:20~
■公開授業Ⅰ 13:40~14:25
【第1学年】「もうすぐ2年生」(成長)
【第2学年】「あしたへジャンプ・自分たんけんをしよう」(成長)
【第3学年】「3年!堀江探偵団!」(地域教材)
■公開授業Ⅱ 14:40~15:25
【第4学年】「防災サミットを開こう!-地域と共に-」(防災)
【第5学年】「コマーシャルをつくろう」(タブレットPC、動画)
【第6学年】「FinalProject-for堀江-」(3Dプリンター)
■授業討議会 15:40~16:10
■全体会 16:20~17:00
兵庫教育大学准教授 永田智子先生
【キーワード】
3Dプリンター、タブレットPC、IWB、ICT、防災、地域教材、成長、Windows、協働学習
【会場】
大阪市立堀江小学校
〒...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 春の教師力UPフェス❣2025 こうすればできる!1学期の外国語活動・外国語はどのように授業するのか |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/31 | 自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
