開催日時 | |
場所 | 東京都 東京都新宿区・音楽の友ホール |
中学校音楽科の公開授業と合唱指導講座
公開授業「3年間の経験と思いを込めた合唱をつくろう」東京都品川区立鈴ヶ森中学校主任教諭・山田泰子+3年生(教材曲「ぜんぶ〜卒業式バージョン〜」さくらももこ作詞、相澤直人作曲)/授業後指導「生徒と一緒にアイザワールド」作曲者・相澤直人/合唱指導虎の巻/新曲指導/講師:合唱指導者・渡瀬昌治、東京都町田市立鶴川第二中学校教諭・眞鍋淳一、千葉県市川市立第五中学校教諭・田中安茂、合唱指導者・塚田真夫、埼玉県春日部市立春日部中学校教諭・卜部一恵、東京都府中市立府中第四中学校教諭・横田純子、東京都品川区立鈴ヶ森中学校主任教諭・山田泰子
:〒162-8716 東京都新宿区神楽坂6-30
音楽之友社内「公開授業」係
TEL 03-3235-2141
FAX 03-3235-5731
HP http://www.ongakunotomo.co.jp/
参加費 5,000円(含資料代)/定員 180名/要申込(音楽之友社HP参照)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
非認知 | 視聴覚 | CLIL | 面接 | あまんきみこ | ディベート | 話し合い活動 | 実験 | 英語教育 | eラーニング | 高学年 | スクールカウンセラー | インクルーシブ教育 | Teach For Japan | 春休み | ホワイトボード | 小論文 | デジタル教科書 | 青山新吾 | 井上好文 | シュタイナー | 理科 | 総合的な学習 | 自然体験 | コーチング | 初任 | 心理カウンセラー | 科学 | 多動性障害 | 鈴木健二 | 保護者対応 | 非常勤講師 | 性教育 | 小中連携 | 中学校教員 | 国際教育 | 国際バカロレア | 倫理 | 小林宏己 | 公開研究会
