ログインしてください。
| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 | 
| 定員 | 80名 | 
| 会費 | 4000円 | 
| 場所 | 東京都千代田区一ツ橋1−1−1 パレスサイドビル | 
<第1回ALL許先生セミナー>
「”許 鍾萬先生”って、どんな先生?」
全国各地で、「とにかく授業が上手い!」という評判が聞かれます。
その評判の裏には、圧倒的授業力を支える二つの秘密があります。
第一に、見るものをうっとりさせる「授業コンテンツ作成スキル」
第二に、TOSSで一番授業が上手いと言われる「谷和樹先生の徹底トレース」です。
この二つを明らかにするべく、本セミナーでは、「授業コンテンツ作成術」「ICT活用術」「全体構造図の書き方」「教師修業」など様々な面から、
許先生の魅力に迫ります。
【日時】2016年11月13日(日) 
【会場】パレスサイドビル(http://www.mai-b.co.jp/access.html)
【講師】許 鍾萬 先生
【講座内容(案)】
13:00~13:20
講座1 許先生のTHE教師修業!谷和樹...
 気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学校心理士 | スクールカウンセラー | 土作彰 | EDUPEDIA | 多動性障害 | 学級崩壊 | 集団討論 | ノート指導 | ホワイトボード | 初等教育 | 鈴木優太 | 非常勤講師 | 井上好文 | 心の教育 | 化学 | 保健室コーチング | 食育 | 佐藤正寿 | 工芸 | 本間正人 | 認定試験 | リコーダー | 向山型 | プレゼンテーション | あまんきみこ | 学習障害 | 向山洋一 | 外国語活動 | 現代文 | 明日の教室 | 椿原正和 | TOK | アクティブラーニング | 小林宏己 | カリキュラム | 飯田清美 | 高学年 | TOSS | 学習評価 | 佐藤幸司
