開催日時 | 10:00 〜 18:00 |
会費 | 300円 |
場所 | 埼玉県宮代町埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 日本工業大学 宮代キャンパス 14号館 |
【特支のICT活用】彩特ICT/AT.laboは、埼玉県の特別支援教育におけるICTやAT(支援機器)を活用した実践の普及推進を目的に活動している有志の教員による研究会です。夏と冬に年2回研究大会を実施して実践の発表を行ったり、ワークショップを行ったりしています。
9回目を迎える本研究大会では、「初心者からステップアップ」をテーマに、知って使えるようになることで日々の授業が楽しくなるようなアプリのワークショップや、これまでの授業にちょっとICTを加える方法を皆さんと一緒に考える学びの場を計画しております。また日本工業大学より、継続して取り組まれている越谷西特別支援学校と越谷総合高等学校との連携事業の発表も予定しております。
特別支援学校の先生だけでなく、特別支援学級やその他の先生方のご参加もお待ちしております!よろしくお願いします。
https://www.kokuch...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
5/22 | 第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象) |
5/25 | 埼玉新英研5月例会 |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/25 | 愛着障害・愛着形成について学ぶ 日曜 早朝の学習会 せんり例会5.25 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
