第9回視覚障害教育ICT活用研修会のご案内(二次案内)
テーマ:盲学校における音声ユーザーへのICT指導
趣旨:視覚障害教育の中でも,画面を見ないで操作する,音声ユーザに対するICT指導は視覚障害教育の専門性のみならず,ICTおよびその指導法の専門性も必要です。画面の中の世界を視覚を介さずに脳内にイメージ化することとそのイメージに対して目的に向かってキーボードで働きかける一連の内容を指導することは,視覚障害教育の本質に迫る知識と技能を教員に求めます。今回は,音声ユーザーのICT指導について掘り下げます。
日時:2020年12月27日(日)・28日(月)
会場:Zoomによるオンライン開催(講師陣が広島大学に集まり配信します。)
対象:視覚障害教育に携わっている,関心のある教職員・支援員等
経費:無料
主催:視覚障害教育ICT活用研究会(広島大学氏間研究室)
定員:50...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
| 12/21 | ”前多流” ICT・生成AIフル活用 「総合的な学習の時間」授業デザイン術 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
