開催日時 | 17:30 〜 19:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 資料代・税込300円 |
場所 | その他オンライン(Zoom会議システムを利用) |
■内容
国語科における効果的なICT活用について、三人の先生にお話しいただきます。
■対象
中学校・高等学校・教育委員会の先生に限らせていただきます。
■スケジュール
17:00 受付開始
17:30 開会
17:35~17:55 講演1 「教育界におけるICTの現状」
~各教科の指導におけるICTの効果的な活用に関する
参考資料(文科省)を使いながら~
講師 :米田謙三先生(関西学院千里国際中高等部 教諭)
17:55~18:05 休憩
18:05~18:25 講演2 書く意欲をかきたてるICT活用
講師 :松永和也先生(学校法人桐蔭学園 教諭)
18:25~18:35 休憩
18:35~18:55 講演3 ICTの強みを活かした授業づくり~「現代文」反転授業の試み~
講師 :山科祐一先生(親和中学校・親和女子高等学校 教諭)
18:55~19:00 休憩
19:00~19:25 座談会(交流、質疑)
19:30 閉会
■申込締切:2021年3月8日(月)
■お申込み
参加お申込みフォームより
https://forms.gle/1TtXFYnCTU1bb6fXA
※先着80名になります。
■オンラインセミナー参加までの流れ
① 右記WEBサイト(QRコード)にてお申込みを完了
② 後日参加費(300円税込・資料代込み)のお支払方法をメールにてご連絡
③ お支払い後、支払完了メールをご返信
④ 開催2日前までに当日のセミナー参加方法をメールにて配信
⑤ 資料は、セミナー終了後、日を改めてメールにてお送り致します。
※④の配信後のキャンセルはできませんので、ご注意ください。
※当オンラインセミナーは、Zoom会議システムを使用して行います。
事前に、ネット環境の整備やアプリのインストール等を
お願い致します。
※個人情報は、当セミナー以外には使用致しません。
※主催者の責以外による、中止及び個別トラブルに対する補償は
致しかねます。
■お問合せ
株式会社三省堂 大阪支社 セミナー事務局
Tel.: 06-6341-2177
Email: oosaka(A)sanseido-publ.co.jp
※メールでのお問合せは、(A)を@に置きかえてお送りください。
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
