終了

ICT教育の実践活用事例ーDQ(デジタルインテリジェンス)と英語教育についてー

開催日時 18:00 19:00
会費0 円
場所 オンライン 
ICT教育の実践活用事例ーDQ(デジタルインテリジェンス)と英語教育についてー

株式会社サイバーフェリックスは、株式会社WizWe(ウィズウィー)様と共同で、ウェビナー【ICT教育の実践活用事例ーDQ(デジタルインテリジェンス)と英語教育についてー】を開催いたします。

本ウェビナーでは、2つのICT教育実践事例をご紹介します。

弊社代表取締役 石山 から、デジタルリテラシー・スキル・レディネスの国際規格となりつつある DQ(デジタルインテリジェンス)が今注目されている理由、DQ を取り巻く世界での新しい試みや日本における DQ 推進の大切さについてお伝えしたうえで、

株式会社WizWe 代表取締役社長の森谷氏より、英語4技能の習得におけるICT活用とその利点および、学習の習慣化サポートの重要性について、お話頂きます。

<こんな方におすすめ>

・そもそも”DQ”って?と疑問に思った方
・教育現場におけるICT運用に課題を感じている方
・英語教育にICTを活用したいと考えている方
・学習を習慣化し、自主的な学習継続につなげる方法を知りたい方

<プログラム>

・「DQ(デジタルインテリジェンス)とICT教育におけるその役割」― 株式会社サイバーフェリックス 代表取締役 石山 将 (約20分)

・「教育ICTと学びの習慣化のヒント」― 株式会社WizWe 代表取締役社長 森谷 幸平 氏(約20分)

・質疑応答(約20分)

登壇者のプロフィールなど詳細の情報やお申込みは、以下のページでご確認いただけますと幸いです。それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
https://hubs.li/H0Pq5p90

イベントを探す

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート