終了

【無料ウェビナー】学びの多様化、教育DXのためのハイブリッドICTラーニング ~今やるべき、主体的な学びを加速する学修環境~

開催日時 16:00 17:00
定員100名
会費0円
場所 東京都 
【無料ウェビナー】学びの多様化、教育DXのためのハイブリッドICTラーニング ~今やるべき、主体的な学びを加速する学修環境~

ワクチン接種もすすみ、ポストコロナに向けて対面授業再開も視野に入ってきているのではないでしょうか。
以前から学びの多様化、教育DXは推進されておりましたが、コロナ禍になり必然的にオンライン授業が求められ、DX化も加速してきていると感じております。
弊社では学びの多様化・教育DX化のための一助となるICTソリューションをご提案しております。
今回のウェビナーでは、今取り組むべきものとして、収録・配信をDX化の中核と位置づけ、ソリューションから運用支援までのご提案をいたします。
是非本ウェビナーにご参加ください。

【詳細・お申し込みは以下より】
https://www.totsu.jp/news/event/18536

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/31未来を創る 教育スキル万博2025
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
9/27第226回国治研セミナー「好き/出来る/得意を活かすディスレクシア支援のかたち」
9/3表現力爆あがり!川本先生流スクールタクト活用術 スクールタクトはじめの一歩・もう一歩
8/30【サロン内学習会】「観察したくなる月の授業」3年太陽の動き 4年月の位置と変化 6年月の見え方と太陽

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート