開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

関東教育学会第69回大会 公開シンポジウム
「学びの個別化と協働化をどう両立させるか」
申込方法:
参加ご希望者は2021年11月12日(金)までに、オンラインフォームからご登録下さい。ご登録いただいた方には、オンラインシンポジウムのIDとパスコードを大会当日の前日までにお知らせする予定です。
https://bit.ly/3wJ3sm0
概要:
新型コロナウイルス感染症の拡大は、子どもたちが学校に通い、友達と関係を結び、ともに学び生活するという「当たり前」を奪い去った。日常の喪失は、そもそも集合形式で行われる学校教育の役割は何なのかを問い直す契機になっている。
このような状況下で令和3年1月に公表された中央教育審議会答申「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」では、ICTや学習履歴を用いた「個別最適な学び」と、探究的な学習や体験活動等を通じた「協働的な学...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 2025 9月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
9/29 | 授業実践交流会~宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会~ |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
