終了

【Zoom開催】11/13(土)・11/20(土)オンライン授業に役立つICT講座 Google jamboardを使ってみよう

開催日時 10:00 12:00
定員10名
会費2,500円
場所 オンライン 
【Zoom開催】11/13(土)・11/20(土)オンライン授業に役立つICT講座 Google jamboardを使ってみよう

追加開催のリクエストにお応えし、
11月に再開催が決定しました!
*******************************
オンラインレッスンの需要が高まっています。
オンラインレッスンをアクティブに!
ICT初心者でも使えるオンライン授業に役立つアプリを
ワークショップで体験してみませんか?
オンライン授業に役立つ ICT講座
Google jamboardを使ってみよう 
Vol.1:11/13(土) 
*Google jamboardを体験しよう
Vol.2:11/20(土)
*Google jamboardでアクティビティを考えよう
::::::::::::::::::::::
コロナ禍になり、対面授業からオンライン授業に移行し、
日本語教師の教える環境が一変しました。
オンライン化が進むなか、日本語教師にも「I C T スキル」が求...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
9/27第226回国治研セミナー「好き/出来る/得意を活かすディスレクシア支援のかたち」
9/3表現力爆あがり!川本先生流スクールタクト活用術 スクールタクトはじめの一歩・もう一歩
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート