終了

TOSS教え方セミナー「子どもの学びを促進する!一人一台端末等ICT機器を授業で活用する会場」

開催日時 19:30 21:00
定員500名
会費無料円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加

 一人一台端末は、もはや、文房具の一つとなりました。
 え?いまだにほとんどの時間、保管庫に入れている?オンライン授業もほとんどできていない?
 「どうしてうちの学校ではまだほとんど端末を使ってくれないの?」
 「オンライン授業をしてくれないと、安心して学校を休ませられない」
 学校によっては、上記のような保護者からのクレームが入ります。
 今までは、バリバリ使っている学校が「すごい」と思われていました。
 これからは違います。使っていない学校が「ニーズを満たしていない」と評価されます。
 すでに、学校や学級で子どもたちに使いこなさせている講師陣が、子どもの学びを保証するICT機器使用の実践例をご紹介します。
 かならずや、お役に立ちます。ぜひ、ご一緒いたしましょう!

お申込みフォーム
https://forms.gle/2GGS6ycEHLogNpgA8
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
8/122024たのしい授業オンライン講座
7/6【オンデマンド受講専用】キッズビジョンインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
7/6第10回THE実践 問いを追求する姿を目指して 〜国語科学習者用デジタル教科書を活用して〜
7/5【週末にお家で受講】 再配信 視覚発達④効果的な支援につなげるアセスメント~WAVESの活用~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート