開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
場所 | オンライン |
「自立学習」「生涯学習」を事業の軸とし、学習塾・学校・生涯学習教室向けICT教材システムの企画・制作・販売を手がける日本コスモトピアがICTを活用した授業を実践されている中学校の先生をお迎えし、小中学校の教員・学校関係者を対象にした無料のオンラインセミナ-を開催します。
新年度に備え、「タブレット活用が本格化するなかで先進校での事例を知りたい」「教員用の研修だけでは準備不足」「ICT活用の効果と課題を知りたい」など教育現場の声に応え、今回は、みんなの学習クラブのご紹介と、実際にICTを活用している小中学校の事例や、コロナ禍で低下が懸念される非認知能力の育み方などについてお話します。
―≪開催内容≫――――――――――――――――――――――――
タイトル:「新年度に備える!ICT活用を進めるには?」
開催日時:2022年3月14日(月)・3月24日(木)16時...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
