開催日時 | 18:30 〜 19:30 |
定員 | 30名 |
場所 | オンライン |

皆さんは何のためにICTを使っていますか?
授業のため、仕事のため、効率化のため、色々目的はあると思います。
学校でICTを活用するメリットについて一緒に考えてみませんか?
⊛イベント概要⊛
テーマ:「いまさら聞けないICT活用の目的」
日時:5月29日(日)18:30~19:30
申し込み方法:Googleフォームに回答
参加方法:zoomリンクを送付
参加費:無料
<お申し込み方法>
https://lin.ee/9dNb8HP
①リンクから友達登録
②イベントポスターのボタンをタップ
③申し込みフォームに入力
⊛講師⊛
秋野光哉 あきのみつや
教員養成大学で教員免許を取得後、民間企業に就職。教育×ICTに関する調査研究等を行う。
教員、行政、民間、学生問わず、普段交わらない人たちと繋がり、情報交換したり、様々な課題解決に繋げたりする「教育越境会」を共同主宰する。
特に、教育の情報化/教員の働き方/教員養成に関心がある。
体調への懸念から主食をラーメンからオートミールに変更中。
⊛今後の日程⊛
第1回 5月29日(日)18:30~19:30
第2回 6月26日(日)18:30~19:30
第3回 7月24日(日)18:30~19:30
第4回 8月21日(日)18:30~19:30
第5回 9月11日(日)18:30~19:30
第6回 10月16日(日)18:30~19:30
第7回 11月20日(日)18:30~19:30
第8回 12月18日(日)18:30~19:30
第9回 1月22日(日)18:30~19:30
第10回 2月19日(日)18:30~19:30
第11回 3月19日(日)18:30~19:30
※第12回以降は随時更新
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
5/10 | 【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法 |
5/11 | TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~ |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
