開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
◼️詳細「教師のためのEdTech体験会」について
オンライン授業でも対面授業でも、もっとICTツールを使ってみたいけど、一人ではムズカシイ…という先生方、体験会を通して、一緒に少しずつICTに強くなっていきませんか。「教師のためのEdTech体験会」は、教育に使えるオンラインツールを試してみるワークショップです。
https://edujapa-ws1022.peatix.com/view
◼️第15回:2023年・総まとめ〜アイディアを発表しよう〜
第15回は「総まとめ会」と称し、2023年の体験会で取り扱ったツールについて、活用アイディアの発表会を行います。
発表するもよし、聴講だけでもよし。
これまで体験会に参加された方はもちろん、以下のツールが気になっている方も大歓迎です。
2023年総まとめ会の発表対象となるツールは以下の4つです。
...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
石川晋 | 全国大会 | 英検 | ASD | 倫理 | 前田康裕 | 中等教育 | 話し合い活動 | 協同学習 | 大学 | LD | 小林宏己 | 思春期 | 椿原正和 | ユニバーサルデザイン | 学活 | 漢字指導 | 白石範孝 | 認定試験 | プレゼンテーション | 公開研究会 | Teach For Japan | マット運動 | アクティブラーニング | 注意欠陥 | 日本語教師 | 伴一孝 | 保健室コーチング | 桂聖 | 数学 | デジタル教科書 | 飯田清美 | ファシリテーション | ホワイトボード | メンタルヘルス | 中学校 | 芸術 | ソーシャルスキル | 問題児 | 進路指導
