「D-Project北海道」セミナーでは、「授業カイゼン2025〜ICTで変わる授業と学び」をテーマに、個別最適な学び・協働的な学びを進める授業デザインに...
開催日時 | 10:30 〜 17:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター セミナールームA |

テーマ「授業カイゼン2025〜ICTで変わる授業と学び」個別最適な学び・協働的な学びとデジタル教材
GIGAスクールのネクストステージは「個別最適な学び・協働的な学び」を進めていくことだと考えます。
GIGA以前においては、個の学び、小集団による学びといったことを研究テーマとして実践した学校も数多くあったかと思います。それが、現代ではICT環境や様々なソフトウェアを活用しつつ、こうした「学び」を進めるべく授業のカイゼンが行われているのではないでしょうか。
そこで、D-project北海道では、これまで通り「授業デザイン」に着目したセミナーを開催することを考えました。
また、以前から交流のある韓国の取り組みも紹介しながら、授業デザインやデジタル教材活用について検討したいと思います。
参加方法:対面式
参加費:無料
募集対象:教職員、教育委員会、教員志望の学生、支援員、元教員
募集定員:80名
後援決定:札幌市教育委員会、北海道教育委員会
企業展示:数社予定
申し込み締切:2025年1月4日(土)
問い合わせ:dprohokkaido@gmail.com
プログラム
10:15 開場・受付
10:30 開会
10:35 実践発表
11:35 参加企業PR
12:00 昼食休憩
13:00 基調講演 放送大学 中川一史 教授
14:00 ワークショップ 「韓国のICT教育について」
16:00 エンディングトーク
16:30 閉会
17:00 閉場
*都合によりプログラムを変更する場合があります。
*セミナー終了後、別会場で情報交流会(有料)を予定しております。
申し込みはこちらから
https://forms.gle/1XuKJ4LmP1doeWeu5
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/6 | 明日から実践できる公民的分野 |
4/28 | たった1時間で業務が変わる!ChatGPT活用の第一歩 〜教育現場で今日から使えるAIツールの基本をやさしく解説〜 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/31 | 自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
