開催日時 | 15:30 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
探究学習やDX活用を進める中で、こんな課題に直面していませんか?
- 「デジタル技術を活かした主体的な学びを実践したいが生徒が受け身になりがち」
- 「DXツールを授業に取り入れるも、探究的なアプローチが深まらず、成果につながらない」
- 「社会課題をテーマとしてDX活用を活用するアイデアが思いつかない」
この実践型ワークショップでは、こうした課題を解決する具体策をお届けします。
グローバルSTEAM探究プログラム「InterEd」から、「ドローン技術を活用した人道支援」のコースを題材に、ICTを活用したSTEMベースの授業設計を体験することができます。人道支援に挑む航空宇宙分野のイノベーターであるジェシー・ムーベリー氏のストーリーを基に、生徒が社会課題とドローン技術の関係性を探究し、ミニチュアドローンを試作し、展示会で発表するプロセスを、一...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
9/7 | 初心者歓迎! 発達障がい児のための “3連続オンライン講座1回目” |
9/27 | 第226回国治研セミナー「好き/出来る/得意を活かすディスレクシア支援のかたち」 |
10/19 | 面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.10》 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
