教員向けセミナー・研究会・勉強会 4664ページ目
地域で絞り込み
終了 2015年2月6日(金) 東京都 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-10-25
杉並区立桃井第二小学校
TEL 03(3392)6728 FAX 03(3393)7541 【テーマ】
ESD(持続可能な発展のための教育)の視点に立った学習指導の在り方
~身近な環境を生かして育む こころづくり・ひとづくり~
【学校区分】
小学校
【教科】
... 東京小学校公開授業発表会ESD |
終了 2015年2月6日(金) 第7回KOGANEI授業セミナー 2人が気になる!リストに追加 東京都 東京学芸大学附属小金井小学校 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、算数、理科、生活、音楽、家庭、体育、道徳、英語
【主な内容】
各教科・領域で、提案授業、授業協議会、専門... 東京小学校英語体育音楽 |
終了 2015年2月6日(金) 滋賀大学教育学部附属小学校第69回教育研究発表協議会 1人が気になる!リストに追加 滋賀県 滋賀大学教育学部附属小学校 【テーマ】
有機的コミュ二ケーションが生み出す創造的な学びⅡ
~問いを追及し続ける子どもをめざして~
【行事内容】
8:45~ 9:15 受付
9:15~10:00 公... 滋賀大学小学校公開授業 |
終了 2015年2月6日(金) 平成26年度 京都市立第三錦林小学校研究発表会
~子どもたちのおかれている状況から出発し 子どもたちに届... 1人が気になる!リストに追加 京都府 京都市立第三錦林小学校
〒606-8424 京都市左京区鹿ヶ谷宮ノ前町6
交通:京都駅より市バス5系統,真如堂下車
京都駅より市バス100系統,宮ノ前町下車
京都駅より地下鉄丸太町駅下車 市バスに乗換え
(市バス93系統・203系統・204系統真如堂前下車) 【テーマ】
国語教育31年目 国語科で培った言語の力の波及を目指して
研究主題 生きる 生かす 言語の力
―言語活動を重視した授業の充実―
【学校区分】
小学校
【教科... 京都小学校発表会国語公開授業 |
終了 2015年2月6日(金) 京都市立樫原小学校 研究発表会 平成26年度 文部科学省 「授業のユニバーサルデザイン化事業」研究指定 ... 2人が気になる!リストに追加 京都府 京都市立樫原小学校 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
算数特別支援、教育課程、小・中連携
【主な内容】
研究主題:授業のユニバーサルデザイン化
どの子にも楽... 京都ユニバーサルデザイン小学校公開授業文部科学省 |