教員向けセミナー・研究会・勉強会 5ページ目

終了
2025年11月15日(土)
群馬県 前橋市若宮町 放送大学ぐんま学習センタ- 第2、3講義室
障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より           ~学び合い、支え合う教育について~ 1. 耳に障がいをもつ学生との出会いより 耳の聞こえない世界を体験し...
群馬学び合い
2025年11月15日(土)
東京都 三鷹市井の頭5-7-7 明星学園小学校 新校舎2階
1.名称:東京地区数学教育協議会 秋の基礎講座 2.日時:2025年11月15日(土) 14:00~17:10 3.テーマ:わくわくする算数・数学を 4.会場:明星学園...
東京小学校数学中学校非常勤講師
2025年11月15日(土)
オンライン
あなたの性格ずばり数値化します!本当の自分を知る授業〜心理学入門〜 ◆この講座はこんな方におすすめです こんなことありませんか!? ◎自分のことがよく分からない ...
オンライン小学校中学校国語保護者
2025年11月15日(土)
東京都 文京区小石川4-2-1
テーマ :未来を切り拓く子どもの主体性が活きる学び ~未来を切り拓く子どもの主体性を問い続ける保育・活動・授業~ 研究内容:本研究は,東京学芸大学の産官学連携プ...
東京公開研究会大学小学校中学校
2025年11月15日(土)
東京都 武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 成蹊小学校
(1)脚本研究 大人が演じ、鑑賞した児童に考えさせる劇の脚本「ベア」。熊と人間の共生を考える作品です。 (2)実践研究 ①子どもに小さな劇脚本を書かせてみよう。  子ど...
東京演劇国語
2025年11月15日(土)
オンライン
<< 今回のセミナーは対面とオンラインのハイブリッド開催です >> 中学校・高等学校の段階で「国際理解教育」を行うことは、単に海外を知るためではなく、自分の考えを英語で...
オンライン英語高等学校大学英語教育
2025年11月15日(土)
神奈川県 横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台サウスビル4F
「目の前で突然倒れた子どもが、呼びかけに反応しない…」  その時、指導者が直ちにやるべきことは? 「子どもが気を失って倒れているが、呼吸はある…」  救急隊到着まで...
神奈川大学養護教諭カリキュラム技術
2025年11月15日(土)
大阪府 大阪府池田市緑が丘1-5-1
【時】9:00〜15:30 【公開授業】研究3年次  公開授業1 「小学校:算数,理科,体育,保健,音楽,安全」 ・ 「中学校:国語,家庭,英語,社会,保健体育」 ・...
大阪大学小学校中学校公開授業
2025年11月15日(土)
大阪府 大阪市中央区谷町6-4-21 マルタマビル2F ウェルネストレーニング教室 谷町校
脳波研究の第一人者、工学博士志賀一雅の40年にわたる脳波研究から開発された世界的にも稀有な「7.8Hz計測」や「左右脳」もしくは「2名間」の脳波のシンクロを観察できる機能を備...
大阪カウンセリング実験
終了
2025年11月15日(土)
オンライン
「伝えたい♪音楽の力」2025年度後期4回シリーズの2回目です! ◆講師:細谷 晋 テーマ「(学校教育における)教材、教具、環境としての打楽器のあり方を探る」 ◆講...
オンライン音楽教材平野次郎

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート