東京のセミナー・研究会・勉強会 1410ページ目

終了
2007年3月2日(金)
東京都
テーマ:文部科学省委託・地上デジタルテレビ放送の教育活用促進事業 ▼ 主な内容 《時程》平成19年3月2日(金) 13:30~17:30 詳細はホームページをご覧下さい。...
東京発表会文部科学省保健美術
終了
2007年2月25日(日)
東京都
テーマ:これからの特別支援教育-支援の体制つくりから実践へ- ▼ 主な内容 《時程》10:00~10:30 受付 10:30~12:30 第1部 13:45~14:45 ...
東京特別支援大学中等教育文部科学省
終了
2007年2月24日(土)
東京都
テーマ:第31回 東京都小学校管楽器演奏会 ▼ 主な内容 《時程》午前の部・開場10:10~,午後の部・開場13:30~《共催》主管:東京都小学校音楽教育研究会管楽器研究...
東京小学校音楽吹奏楽
終了
2007年2月24日(土)
東京都
テーマ:2006年度ELEC賞授与式 ▼ 主な内容 《時程》午後2時~4時《講演》『21世紀の世界と日本』國弘 正雄氏(エディンバラ大学特任客員教授,元参議院議員)《内容...
東京英語英語教育総合的な学習大学
終了
2007年2月23日(金)
東京都
テーマ:言葉の学び手が育つ国語教育の創造 ~確かな国語力を高める単元の開発と指導の工夫~ ▼ 主な内容 《講演:》 「学びの基礎となる国語力」 倉澤栄吉 (日本国語教育...
東京国語小学校読解
終了
2007年2月23日(金)
東京都
テーマ:ともによりよく生きる心豊かな児童を育てる道徳教育 ▼ 主な内容 《講演:》 「新しい時代の道徳教育」 永田 繁雄 文部科学省教科調査官 ▼ 会場 北区立王...
東京道徳教育小学校文部科学省科学
終了
2007年2月23日(金)
東京都
テーマ:「ともによりよく生きる心豊かな児童を育てる道徳教育」 ▼ 主な内容 《時程》(会場:王子小学校) 9:00-受付 9:35-公開授業 10:20-移動 (会場:駿...
東京小学校道徳教育文部科学省科学
終了
2007年2月23日(金)
東京都
テーマ:子どもたちの社会性をはぐくむ特別活動 ▼ 主な内容 《時程》1時30分受付《講演》『学習指導要領の改訂と特別活動の基本』 杉田 洋先生(文部科学省教科調査官) ...
東京小学校特別活動文部科学省科学
終了
2007年2月23日(金)
東京都
テーマ:未来社会を自分らしく心豊かに生きる子どもを育てる放送学習情報を活用して,生き生きと学ぶ児童の育成 ▼ 主な内容 《指定》平成17・18年度立川市教育委員会IT教育...
東京小学校公開授業総合的な学習情報
終了
2007年2月22日(木)
東京都
テーマ:「協働して学びを生み出す子どもを育てる」 ▼ 主な内容 《主催:》お茶の水女子大学附属幼稚園 お茶の水女子大学附属小学校 お茶の水女子大学附属中学校 NPO法人お...
東京大学小学校中学校幼稚園

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/24第1回 となりの授業「公開授業」
8/248/24(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
8/24二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート