明日の教室の東京のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

終了
2013年6月29日(土)
東京都 豊島区東池袋4丁目21番1号
講 師:福山憲市先生(下関市立勝山小学校教諭) テーマ 第1部 自学ノートの山が毎日2mになる秘密      ~毎日平均30ページ以上やる自学~ 第2部 ...
東京福山憲市技術教材教材開発
終了
2013年5月11日(土)
東京都 豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 多目的スペース
日 時:平成25年 5月11日(土) 13:30~17:00 講 師:石川晋先生(北海道上士幌町立上士幌中学校教諭、NPO授業づくりネットワーク理事長) テーマ:じたばた...
東京石川晋授業づくり授業づくりネットワーク中学校
終了
2013年4月21日(日)
東京都 豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 多目的スペース
第28回 明日の教室東京分校 10席増やしました! 日 時:平成25年 4月 21日(日) 13:30~17:00 講 師:岩下修先生(立命館小学校教諭) テーマ:...
東京国語岩下修立命館明日の教室
終了
2013年2月24日(日)
東京都 豊島区東池袋4-21-1 アウルタワー2F ㈱教育同人社 多目的ルーム
教師のためのスキルアップセミナー・プレ企画 「教師のための「マネジメント」のこれまでとこれから」 ~若い教師として生き抜いていくために~ 3月16日(土)に行われる、教...
東京長瀬拓也学級経営小学校中学校
終了
2013年2月2日(土)
東京都 豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 多目的スペース
第26回 明日の教室東京分校   昨年、一昨年に引き続き、野中信行先生を講師に迎えて初任者向け研修講座を開講します。4月から教壇に立つ予定の初任の先生、近い将来教壇に立つ予定...
東京野中信行初任学級経営学級づくり
終了
2013年1月12日(土)
東京都 豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 多目的スペース
第25回 明日の教室東京分校 日 時:平成25年 1月 12日(土) 13:30~17:00 講 師:小宮路 敏先生(元玉川大学教育学校教師) テーマ:『つたえよう 手のぬ...
東京明日の教室大学音楽小学校
終了
2012年12月23日(日)
東京都 千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビルB1 TKP東京駅丸の内会議室 カンファレンスルーム3
【お知らせ】 ・追加申し込みも含めて満席になりました。 ・講座をキャンセルされる場合には問い合わせフォーム等でも必ずお知らせください。 ・今回の懇親会はコース料理を人数分予約...
東京学級経営中学校明日の教室国語
終了
2012年11月18日(日)
東京都 豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 多目的スペース
第23回 明日の教室東京分校 日 時:平成24年 11月 18日(日) 今回の講座は午前中に講座の内容と深く関わる映画『ふるさとがえり』の上映を企画しています。 〇公式...
東京明日の教室科学教職高校教員
終了
2012年10月21日(日)
東京都 豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 多目的スペース
第22回 明日の教室東京分校 日 時:平成24年 10月 21日(日) 13:30~17:00 講 師:松永昌幸先生(横浜教師塾塾長) テーマ:「先生大好き、学校が楽しい」...
東京小学校学級づくり明日の教室技術
終了
2012年9月29日(土)
東京都 豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 多目的スペース
明日の教室東京分校 特別講座 日 時:平成24年 9月 29日(土) 13:30~17:00 講 師:池田 修先生(京都橘大学准教授) テーマ:体験作文の指導方法 「運動会...
東京大学明日の教室国語運動会

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目)
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
4/194月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子②
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 音楽を教える先生が身につけておきたいやんちゃ・特別支援を要する子への対応術

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート