科学の新潟のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2021年2月5日(金)
新潟県 大手町小オンライン(zoom開催)
 文部科学省指定研究開発学校(3年次)となっている当校の教育課程や研究の成果を,子供の姿をもとに全国に発信すると共に,運営指導委員の方々と意見交流することを通して,資質・能力...
新潟小学校文部科学省科学
終了
2020年12月12日(土)
新潟県 上越市屋敷町1 上越教育大学 講義棟 301教室 / zoom / YouTube Live
◇参加申込  https://forms.gle/L54p12ZiDcjBKoPW8 「これからの学校のありかた」 学校改革で注目を集めた千代田区立麹町中学校で中心...
新潟中学校高等学校立命館大学
終了
2020年11月21日(土)
新潟県 オンラインでご参加いただけます
東京大学薬学部教授池谷裕二先生のオンラインセミナー開催が決定いたしました。 テーマは、 「『意識』が脳を活性化する ーやる気アップの秘訣ー」 脳研究の第一人...
新潟大学科学受験無料
終了
2020年10月31日(土)
新潟県 長岡市 アトリウム長岡
Society5.0・GIGAスクール時代に向け,1人1台の端末導入が進められます。 本講座では,タブレットを活用した授業づくりについて,講義や演習を通して学ぶ場を設定する...
新潟大学スクール授業づくり教職
終了
2020年3月8日(日)
新潟県 新潟市中央区弁天3-2-20 弁天501ビル4階 にいがた弁天【B会議室】
次世代型アスリート・マインド・コーチングBASICセミナーin新潟 全国各地の部活動顧問、スポーツ指導者の方々に好評を頂いておりますマインド・コーチング・セミナーを満を...
新潟コーチング部活科学小学校
終了
2019年9月29日(日)
新潟県 新潟市中央区栄町3丁目5930−2 日和山小学校
「ダンスの授業をどう進めていいかわからない」「未経験で踊れないので困っている」「運動会のダンスを考えないといけない」「部活動の指導に困っている」という皆さん、お任せください!...
新潟ダンス特別支援無料幼稚園
終了
2019年7月6日(土)
新潟県 長岡市上富岡町1603−1 長岡技術科学大学 アクティブラーニング室2(AL2)
 ICT教育について苦手な方から得意な方までを対象にした講座です。  今後ますます活用が求められるICT機器について様々なアプローチから迫ります。  内容は「ICTと学び...
新潟大学教職科学授業づくり
終了
2019年6月29日(土)
新潟県 長岡市千秋4−197 長岡造形大学102講義室
 学習者が主体的に学び合う授業づくりについて, 「やってみたいんだけど・・・」 「なかなかうまくいかないんだよなあ」「もっと発展させたい」 このような思いはないで...
新潟大学教職授業づくり小学校
終了
2018年10月14日(日)
新潟県 新潟市中央区稲荷町3511
小学校・中学校・高校・特別支援学校・大学・専門学校の先生方、体育の先生、幼稚園教諭の方、保育士の方、発達障害の支援に関わる方など、 「ダンスが必修になって、未経験者のため困っ...
新潟ダンス小学校無料文部科学省
終了
2018年6月2日(土)
新潟県 新潟市中央区礎町通3-2086 生涯学習センター(クロスパルにいがた)
詳細はこちら http://heart-muscle.com/sokusyuu-niigata201806/ 保健室コーチングは、脳科学に基づいて「人間理解」を深めま...
新潟保健コーチング保健室コーチング科学

イベントを探す

新潟近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡
9/14GEG北陸フェスタ#5 in 新潟
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す
8/23【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催)
8/30​第36回学級経営実践セミナー(新潟)
8/252学期やる気スイッチオン学習会2025
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/21<受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19)
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた

科学の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/232025近数協夏期研究会
8/12【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/12 オンライン研修
8/21【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
9/3令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修
10/112025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート