懇親会の富山のセミナー・研究会・勉強会

終了
2020年5月24日(日)
第2回TOSS中高北陸zoom拡大例会
5人が気になる!リストに追加
富山県 zoom開催
【第2回TOSS中高北陸拡大例会🤗】 前回70名以上が参加した拡大例会が、さらにリニューアルされて行われます⭐️ 講座あり、授業あり、学びの宝庫🍀 「休校明けの子供...
富山TOSS懇親会
終了
2020年5月9日(土)
TOSS北陸中高合同例会(教え方セミナー)
13人が気になる!リストに追加
富山県 オンラインにて
コロナの休業明けに向けて、新たな企画を用意しました。 画面越しになりますが、ぜひ皆さんと一緒に学んでいきたいです。 子どものために頑張っていきましょう。 北陸中高Z...
富山教え方懇親会無料模擬授業
終了
2019年11月16日(土)
富山県 射水市大門67 4階視聴覚室
教師力ステップアップセミナー② https://www.kokuchpro.com/event/ac3024ed0aec09289b8c09a2e504faa7/?fbcl...
富山算数教師力大学小学校
終了
2019年9月15日(日)
富山県 富山市富山市新総曲輪4-18
今年もやってきました!! 学生授業力No.1決定戦 いくつかの視点から授業力を競う大会です。授業者は学生、コメントと審査は現職の先生です。 地方大会に勝つと、3月東...
富山教材授業力国語算数
終了
2019年8月10日(土)
富山県 高岡市末広町1番7号 6階 男女平等推進センター
教師力ステップアップセミナーin高岡 子供を伸ばす授業づくり&ミニネタ!! 令和元年8月10日(土)13:00~17:00 ウィングウィング高岡6F男女平等推進...
富山ネタ教師力小学校授業づくり
終了
2019年7月27日(土)
富山県 富山市舟橋北町7−1 富山県教育文化会館 1F集会室
 道徳の教科化が始まり、英語科の授業が増え、新学習指導要領の実施に向けて準備をして…と、なんだかいろんなやるべきことがどんどん降ってくる中、「何から手を付ければいいんだー!」...
富山学級経営学級づくり山田洋一生徒指導
終了
2019年4月6日(土)
富山県 富山市八尾町新田175-27 フューチャードリーム☆ 子どもサポート研究所
≪テーマ≫ つながろう!あなたのお悩み解決します  ■あとしばらくすると、新年度のスタートです。  スタート時は、年齢にかかわらず、緊張が強いられます。  そこで、...
富山小学校懇親会無料
終了
2018年11月3日(土)
教師力ステップアップセミナー2018in富山
2人が気になる!リストに追加
富山県 高岡市末広町1番8号 502
「教師力ステップアップセミナー2018in富山」 ※諸々の都合により、開始時刻が12:30に変更させていただきました。ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。 ...
富山体育算数学級づくり小学校
終了
2018年8月4日(土)
富山県
2018年度注目セミナー!第2弾!! 「教師力ステップアップセミナー番外編2018in富山 Part2!金大竜先生来県!」 「教師力ステップアップセミナー番外編2...
富山教師力金大竜懇親会
終了
2018年7月28日(土)
富山県 富山市舟橋北町7-1 富山県教育文化会館 503号室
「気づいたら『うまくいっている!』 目からウロコの学級経営」と題して,北海道から山田洋一先生をお招きし,富山ことのは特別セミナーin富山を開催することとなりました。学級経営の...
富山学級経営山田洋一小学校初任

イベントを探す

富山近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/252学期やる気スイッチオン学習会2025
7/29生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー
7/31小学校・中学校の外国語の授業で地球市民を育てる~人とつながるための外国語教育を~@新潟
8/4【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in新潟」デジタルハリウッド大学 教授・学長補佐 佐藤昌宏氏 登壇!
8/9若手限定学習会 
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す
9/21<受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』
7/27★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第2回 集団討論・個人面接編
8/10★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編
8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会

懇親会の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
9/20【9/20(土)9時30分ウイズあかし701】子どもたちが熱中する授業講座_春風9月検定例会
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎
8/8ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/9フレネ教育研究会 第64回夏季全国集会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート