保護者の岐阜のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年2月9日(日)
岐阜県 岐阜市司町40番地5 みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなのホール
広域通信制 川崎特区明蓬館高等学校主催 『学校になじめない子どもへの支援のための見立て』 ■プログラム ・井川 典克 先生(いかわクリニック 院長)  基調...
岐阜高等学校教職大学保護者
終了
2024年8月8日(木)
岐阜県 岐阜市司町40-5
 教育研究家の妹尾昌俊さんが岐阜県にいらっしゃいます。  学校と家庭、地域との連携・協働をテーマにお話してくださいます。直接お話を聞ける貴重な機会です。学校関係者だけでなく...
岐阜部活教職SNSスクール
終了
2023年3月21日(火)
岐阜県 大垣市小野4丁目35番地10
発達障がいがあっても生きやすい社会に向けて ~麹町中での学びが僕にもたらしたもの~ 園や学校は子どもにとって身近な社会。その社会の中で子どもが自分の居場所が見つけられ...
岐阜小学校通常学級特別支援大学
終了
2022年11月12日(土)
岐阜県 大垣市小野4丁目35番地10
木村泰子×西郷孝彦×柴田愛子 鼎談で大いに語る! 「子ども観」「学び方」「働き方」 ~子どもも先生も「今」を幸せに生き、学ぶことができるために~ 先進国の中で、身体...
岐阜中学校絵本小学校保護者
終了
2022年7月18日(月)
岐阜県 大垣市東前3丁目10番地
発達障がいの認知の広がりとともに、特別支援学校、支援教室の在籍者数が過去最多、不登校者数も過去最多となっています。 発達の特性には強弱があり、いくつか特性が組み合わさってい...
岐阜不登校大学自閉症発達障害
終了
2021年5月15日(土)
岐阜県
生徒、子供の笑顔と好奇心を増やしたい先生、親御さま それには「関係性」がすべてです 他者と良好な関係を築くにはまず「自分の感情」と向き合うことから 自分自身と優し...
岐阜コーチング大学ワークショップiPad
終了
2021年3月27日(土)
岐阜県 岐阜市萱場町1丁目1 城西公民館
3月27日(土) 13:30〜15:30 城西公民館                    学級・授業が大好きになる学級・授業開きの基礎基本編...
岐阜国語模擬授業算数授業参観
終了
2021年3月13日(土)
岐阜県 オンラインでご参加いただけます 
「○○な自分も悪くない!」自分の価値を認識して、可能性に挑戦する意欲の育み方を学びます。 本セミナーは、通信制高校における教科指導、進路指導や生活指導に長年携わり、キャ...
岐阜キャリアキャリア教育不登校通信制高校
終了
2020年8月29日(土)
岐阜県 オンラインでご参加いただけます
不登校は特別なことではありません。 必要なのは共感に基づく信頼関係の構築です。 本セミナーは、通信制高校における教科指導、進路指導や生活指導に長年携わり、不登校訪問支...
岐阜不登校キャリア通信制高校進路指導
終了
2020年4月26日(日)
岐阜県 大垣市小野 4 丁目 35 番地 10 大垣市情報工房2F
「みんなの未来をつくる会」と「学校教育を語り合う教員と市民の会(岐阜)」共催 そもそも、学びって幸せになるためにあるもの。 変化の激しい時代にいつまでも時代遅...
岐阜小学校中学校保護者無料

イベントを探す

岐阜近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
5/252025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座
6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
4/12迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座
4/12鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』
4/13心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜)
4/13【4/13名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
4/13【4/13名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
4/19【4/19,20名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」

保護者の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
4/11教育書13冊執筆の講師が教える『教師のためのクレーム対応講座』
4/12【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー
4/11新学期のスタートを成功させたい!4月の学級経営の基本&おすすめ参観授業・懇談+サークル体験
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
7/8第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」
11/29分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜
4/8専門家に学ぶ!吃音のある子どもの理解と支援(オンライン・保育士/教員/支援者向け)
4/17【4/17無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート