理科の三重のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年3月26日(月)
TOSS全国1000会場教え方セミナー三重中学会場
2人が気になる!リストに追加
三重県 四日市市安島1-3-18 じばさん三重 研修室4
新学期を笑顔で迎えるための講座です。 始業式からの3日間は、学級づくりの上で最も大切な時期です。また、教科担任制の中学校では出会いの1時間が勝負です。どのようにクラスの組織...
三重新学期学級開き学級経営教材
終了
2017年11月18日(土)
三重県 鈴鹿市住吉町南谷口 三重県立鈴鹿青少年センター
小学校の先生、幼稚園の先生、理科や生物の先生にオススメ♪ 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です! 本講座は、まずご自身がネイチャーゲームの体験...
三重理科小学校幼稚園生物
終了
2016年3月27日(日)
三重県 三重県伊勢市岩渕1-13-15 大会議室
新学期に向けての準備講座です!! 学級経営(学級びらき、ルール作り、給食指導、掃除指導など)や教科指導(音読指導、漢字指導、算数の導入、算数1時間の流れ、社会の資料の読み取...
三重学級経営算数音読国語
終了
2016年2月6日(土)
三重大学教育学部附属小学校公開研究会
2人が気になる!リストに追加
三重県 三重大学教育学部附属小学校 三重県津市観音寺町359
【テーマ】 自ら学習を進めていく子どもを育てる授業 ~子どもの意欲と探求心を基盤とした授業の創造~ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 生活科...
三重公開授業小学校大学公開研究会
終了
2015年11月20日(金)
三重県 松阪市立三雲中学校 三重県松阪市中道町345 TEL:0598-56-2329
【テーマ】 生徒が主体的に学び合う授業デザインの創造 ~学力の定着と向上を目指したICT機器の利活用から~ 【学校区分】 中学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科...
三重英語理科数学公開授業
終了
2014年11月30日(日)
三重県 三重大学教育学部附属中学校
【対象】 中学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、美術、英語、数学・理科・音楽・技術・家庭・保健体育教育課程 【主な内容】 知識基盤社会」「グローバル化」...
三重中学校大学公開研究会中等教育
終了
2014年11月21日(金)
平成26年度 松阪市立三雲中学校研究発表会
2人が気になる!リストに追加
三重県 松阪市立三雲中学校
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 教育課程、情報・メディア、ICT 【主な内容】  この度、本年度の取り組みと成果等を報告す...
三重中学校公開授業発表会英語
終了
2014年8月9日(土)
学力向上に活かす ICT活用セミナー
1人が気になる!リストに追加
三重県 津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 生涯学習棟(4F: 大研修室)
セミナー内容 1.ICT機器を活用した模擬授業3本立て (1) 基本的なところを押さえて、誰もができる 小学校 算数 津市立美杉小学校 大松 ...
三重小学校中学校学力向上授業づくり
終了
2013年2月9日(土)
三重県
テーマ:子ども一人ひとりが〈わかる〉授業 (第3年次) ▼ 主な内容 《内容:》会場,お問合せ:  三重大学教育学部附属小学校  〒514-0062 津市観音寺町359番...
三重大学小学校体育音楽
終了
2013年2月9日(土)
三重県 津市観音寺町359 三重大学教育学部附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、算数,理科,音楽,図画工作,体育,家庭 ▼ 会場 三重大学教育学部附属小学校 ▼ 主な内容 各教...
三重小学校大学図画工作体育

イベントを探す

三重近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/54月子どものやる気を引き出す授業づくり学習会
6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
4/5TOSS春の教師力UPフェスin滋賀 黄金の三日間シナリオ会場
4/5【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑤ 「国語&理科」黄金の3日間 Complete講座
4/5【4/5京都Zoom】TOSS高校春フェスin京都(ロイロアフターフォロー学習会)
4/5心理カウンセラー養成講座(2025年4月第1土曜集中)
4/54月最初の1週間学級経営重要ポイント&4月教材徹底攻略学習会
4/6理科の先生集まれ~! 春の理科スタート ダッシュセミナー 春フェス2025奈良
4/7心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース)

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/5「黄金の3日間」リアル限定会場(TOSS大阪みおつくし)」in大阪市  春の教師力UPフェス  
4/6中学校理科教師のための新年度準備学習会🔬
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
4/5【第2回TOSS春の教師力UPフェス】🌸絶対に成功する学級作り・授業作り ✨黄金の三日間✨ 🌸大阪府和泉市会場【リアル限定】
4/23【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか?
4/194月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子②
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/54月5日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:はじめての理科授業 B:はじめての顕微鏡観察
5/31【みんな集合!中四国九州の中高の先生方🌈】ここから夏休みまで残り2か月が快適になる! 授業・学級経営・生徒指導・仕事術 ALL IN ONEセミナー✨TOSS春の教師力UPフェスby中高サポーター

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート