世界史の京都のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2024年11月10日(日)
京都高校教育研究集会/社会科分科会
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都教育文化センター
ハイブリッド型です。オンライン参加希望者はQRコードから事前申し込みを。パスをお送りします。 ■社会科分科会  指導要領が目指すものをどうすれば実現できるのか。なぜ上手く...
京都社会科地理世界史歴史
終了
2015年10月15日(木)
京都府 京都大学稲盛財団記念館 3階中会議室
■イベント概要  近年、グローバルヒストリーや大西洋交易など、世界史を書き換える試みが相次いでいます。そのときアフリカはどのような位置を占めるのでしょうか。他者によって...
京都世界史大学無料
終了
2014年2月22日(土)
京都府 京都市伏見区深草越後屋敷町111番地 京都教育大学附属高等学校
▼ 主な内容 【日程】  8:30~       受付  9:00~ 9:50  公開授業Ⅰ (地理・日本史・世界史・数学A) 10:05~10:55  公開授業Ⅱ...
京都大学高等学校公開授業数学
終了
2012年2月3日(金)
京都府
テーマ:研究テーマ〉 (1)戦争と平和についての実物教材を活用した授業をどうつくるか (2)戦争と平和についての歴史認識をどうつけさせるか ▼ 主な内容 1 基調報告・記...
京都立命館中学校高等学校歴史
終了
2012年2月3日(金)
京都府
テーマ:戦争と平和についての実物教材と歴史認識 ▼ 主な内容 時程: 12:00~受付 12:25-13:15公開授業・特別授業 (1)公開授業 ①[中学3年・公民]杉浦...
京都立命館中学校高等学校歴史

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート