反転授業の京都のセミナー・研究会・勉強会

終了
2016年3月8日(火)
京都府 京都外国語大学 1号館7階R171
■イベント概要 本学は、平成26年度に文部科学省「大学教育再生加速プログラム(AP)」の「テーマⅠ(アクティブ・ラーニング)・テーマⅡ(学修成果の可視化)複合型」に採択...
京都大学外国語国語アクティブラーニング
終了
2015年11月29日(日)
京都府 京都市北区 立命館大学衣笠キャンパス敬学館
立命館学校教育研究会秋季大会2015のお知らせ プログラム 13:30〜14:00  全体会 14:00〜16:00  分科会 16:10〜17:00  2016...
京都立命館情報高等学校生徒指導
終了
2014年5月22日(木)
京都府 京都市北区等持院北町56-1 立命館大学 創思館カンファレンスホール
立命館大学 教育開発推進機構は、「第1回教学実践フォーラム」を22日に衣笠キャンパスで開催する。 反転授業の先駆者であるアーロン・サムズ氏が、反転授業のコンセプトについて講...
京都反転授業ワークショップ立命館大学

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート