外国語の京都のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年7月28日(日)
京都府 京都府長岡京市調子1丁目1-1 立命館中学校・高等学校 清和会記念ホール 
2019年度 京都英語教育セミナー  (兼 第5回 英語教育今井塾セミナー)の開催について --- 揺るぎない英語教育の基本から学ぶ--- 1.目 的 (1)豊富な指...
京都英語大学英語教育中学校
終了
2019年6月16日(日)
京都府 京都市下京区 京都駅前
この講座は小学校で外国語活動に携わりたい方、子どもに英語を教えたい方のための基礎知識と実践的技術を習得するための講座です。修了後、「小学校英語指導者」資格をJ-SHINE事務...
京都英語小学校外国語活動外国語
終了
2019年1月25日(金)
京都府 宇治市広野町八軒屋谷33-1
時下、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より本校の教育活動に対するご支援・ご協力を賜り、誠に有り難うございます。  本校は、設立以来、外国語...
京都発表会文部科学省外国語科学
終了
2019年1月5日(土)
京都府 京都市左京区松ヶ崎小竹藪町3-3 アピカルイン京都
5日(土)13:00受付 13:30開会 13:50~ 記念講演       『外国語教育の課題と言語と文化への多元的アプローチ』        ...
京都外国語英語国語英語教育
終了
2018年12月6日(木)
京都府 京都市伏見区深草越後屋敷町111
これから日本における外国語教育が大きく変わっていきます。新たに教科として導入される小学校から高校まで、外国語教育の高度化に、私達はどのように対応していったらよいのでしょう。 ...
京都大学外国語国語高等学校
終了
2018年11月18日(日)
第1回 TOSS京都 秋の教え方セミナー
21人が気になる!リストに追加
京都府 京都市中京区聚楽廻松下町9の2 京都アスニー
春の教え方セミナーにはたくさんご参加いただき、ありがとうございました。 今回は京都で初めて、秋に開催します。 お申し込みもたくさんいただいたいます。キャンセル料等...
京都教え方ネタ学級経営外国語
終了
2018年11月17日(土)
京都府 京都市下京区諏訪町通六条下ル上柳町 199 真宗教化センター しんらん交流館
研究発表  「Let’s Learn Englishの編纂過程:Basic English導入の試みとその行方」 広川 由子氏(愛知江南短期大学 講師) ...
京都英語英語教育大学外国語
終了
2018年10月27日(土)
京都府 京都市右京区西院笠目町6 京都外国語大学
【第24回ATEM(映像メディア英語教育学会)全国大会】 The 24th ATEM (The Association for Teaching English throu...
京都英語教育英語全国大会外国語
終了
2018年8月25日(土)
全国英語教育学会第44回京都研究大会
8人が気になる!リストに追加
京都府 京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1
全国英語教育学会第44回京都研究大会 日時:2018(平成30)年8月25日(土)・26日(日) 会場:龍谷大学 大宮キャンパス (北黌・南黌・東黌・清和館)(URL...
京都大学英語英語教育中学校
終了
2018年8月8日(水)
京都府 左京区下鴨半木町1-5 京都府立大学 稲盛記念会館106教室
京都府立大学では、教員免許状更新講習の受講申込みを受け付けています。 【選択領域講習】C1「英語四技能と異文化理解の指導法」 全体概要:本講習は、新学習指導要領の...
京都大学英語コミュニケーション教務

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

外国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/29安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
8/9【オンライン】 初心者向け英語表現音読の応用 8月例会
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
8/242025.8.24(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー2025夏「個別最適な学びを実現するための教材パッケージの開発」
9/13小・中学校で地球市民を育てる新しい異文化体験型教材の体験会~VR×生成AIを使って~
8/72025.8.7(木)昼 小学校外国語授業づくり研究会 夏休み特別企画「小学校英語おすすめBOOK REVIEWセミナー」
7/272025.7.27(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会7月プレミアムセミナー「教科書改訂後の中学校英語の今」(ゲスト:東京家政大学教授 太田洋先生)
7/31小学校・中学校の外国語の授業で地球市民を育てる~人とつながるための外国語教育を~@新潟
8/20一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート