授業づくりの京都のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2024年3月16日(土)
京都府 南丹市園部町小桜町62-1 南丹市国際交流会館 第1研修室 & ZOOMオンライン
小学校の先生にオススメ! 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 本会場は、1日目は対面、2日目はオンラインで開催致します。 https://w...
京都授業づくり自然体験学習意欲授業参観
終了
2024年2月24日(土)
京都府 京都市山科区東野中井ノ上町11-39 新学社
------------------------------ 本イベントは「明日の教室」主催のイベントです。お申込みは下記Peatixよりお願い致します。 https:/...
京都明日の教室小学校宇野弘恵学級づくり
終了
2023年11月18日(土)
関西英語授業研究会 Harvest 第2回京都支部
3人が気になる!リストに追加
京都府 南丹市園部町小桜町62−1 南丹市国際交流会館
☆申込はこちらのページよりお願いいたします。 https://kyoto2.peatix.com/ 第2回Harvest京都支部@南丹市国際交流会館 のお知らせです。...
京都中学校外国語小学校国語
終了
2023年9月2日(土)
京都府 zoomオンライン開催
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋         現場で活躍する5名の先生方が    「観点別評価」や「書くこと」のお悩み解決に向けた    ...
京都国語高等学校中学校読解
終了
2023年9月1日(金)
京都府 zoomオンライン開催
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋         現場で活躍する先生方が    「観点別評価」や「書くこと」のお悩み解決に向けた      \...
京都国語読解授業づくり高等学校
終了
2023年8月26日(土)
京都府 zoomオンライン開催
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋         現場で活躍する5名の先生方が    「観点別評価」や「書くこと」のお悩み解決に向けた    ...
京都国語高等学校中学校読解
終了
2023年8月11日(金)
第1回社会科フェスin京都
1人が気になる!リストに追加
京都府 中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1 こどもみらい館 第2研修室
第一回社会科フェスin京都 開催決定! コロナによって、先生たちの学び場が減っているように感じています。特に子育てで、関西日帰りで学べる場が欲しい先生もいらっしゃるよう...
京都社会科大学小学校長瀬拓也
終了
2023年6月3日(土)
関西英語授業研究会 Harvest 第1回京都支部
3人が気になる!リストに追加
京都府 亀岡市亀岡駅北1丁目8番地2 サンガスタジアム by KYOCERA
第1回 Harvest 京都支部@亀岡サンガスタジアムのお知らせです。京都駅から電車で20分。保津川下り、トロッコ列車、湯の花温泉、明智光秀公が治めた丹波亀山城下町など多...
京都英語大学授業づくり中学校
終了
2023年3月25日(土)
ふくえくぼの会~春の学級経営セミナー~
8人が気になる!リストに追加
京都府 京都府京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939 キャンパスプラザ京都
ふくえくぼの会~春の学級経営セミナー~ いよいよ、新学期が始まります。 1年のスタートに向けて、これからの学級経営や授業づくりについて勉強してみましょう。 場所...
京都大学学級経営学級づくり授業づくり
終了
2022年4月23日(土)
京都府 京都市上京区染殿町658 京都市立京極小学校
子どもが生きる授業づくりセミナー 眼の前の子どもを、BEING(今そこにいる存在) としての子どもを丸ごと受けとめ、理解し、 そこから学級経営や授業づくりの工夫を目...
京都大学小学校授業づくり学級経営

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/11特別支援教育教材展示会5 in 東京
8/11真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート