無料の京都のセミナー・研究会・勉強会 60ページ目

終了
2015年1月24日(土)
京都府 稲盛財団記念館 3階 大会議室
■イベント概要 現在のアフリカでは、大規模な紛争が多発した1990年代~2000年代初頭の状況が大きく変化して、武装勢力が小規模化すると同時に国境を超えて拡散し、テロリ...
京都大学無料
終了
2015年1月23日(金)
京都府 京都市立下京渉成小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 総合的な学習、食育その他 【主な内容】 1.食育にかかわる学習の授業公開(育成学級含む全学年7学級)   ・育成学...
京都総合的な学習食育小学校音楽
終了
2015年1月23日(金)
京都府 京都大学 福井謙一記念研究センター 3階大会議室
■イベント概要 シンポジウムを開催します。  今年は、午前中は北川 進 京都大学物質-細胞統合システム拠点長、田中 肇 東京大学生産技術研究所教授を招いて講演会、午後か...
京都大学懇親会技術実験
終了
2015年1月22日(木)
京都府 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス 東部構内 60周年記念会館1階 記念ホール
■イベント概要 京都工芸繊維大学 生命物質科学系・設計工学系 合同講演会 「シリコンバレーから見る米国と日本の違い:グローバル化とイノベーションへの考察」 【講師】...
京都大学工芸科学無料
終了
2015年1月21日(水)
京都府 立命館大学朱雀キャンパス1階 多目的室
■イベント概要 2015 年、京都教育懇話会では、「問われる画一教育 〜ダイバーシティー(多様性)への挑戦〜」を年間テーマ に、日本の「人財」育成はどうあるべきか、高校...
京都立命館大学科学教務
終了
2015年1月19日(月)
京都府 京都大学芝蘭会館稲盛ホール
■イベント概要  「人材・教育システムの国際化」、「産業界のニーズに対応した社会人の学び直し機会の拡大」、「大学教育の質保証・向上」、「教育情報の公開」、「教育イノベー...
京都大学MOOC高等教育公開研究会
終了
2015年1月17日(土)
京都府 立命館大学衣笠キャンパス 敬学館250
■イベント概要 13:10-14:15 講演 ナンジン・ドルジスレン (モンゴル国戦略問題研究所 中国・東アジアセンター長) 山本武彦 (早稲田大学名誉教授、元国連安保...
京都大学立命館無料
終了
2015年1月17日(土)
京都府 京都産業大学 壬生校地 むすびわざ館 2階ホール
■イベント概要  この度、平成27年に創立50周年を迎える本学の記念事業として、リエゾンオフィスから本学の研究成果の一端を市民の皆様にご報告するためにシンポジウムを開催...
京都情報大学インターネット無料
終了
2015年1月14日(水)
京都府 京都大学 百周年時計台記念館 百周年記念ホール
■イベント概要 空も山も、動物や草木虫魚にいたるまで、東南アジアにおける人と自然の関係はどのようなものでしょう? 人々は環境とどのように接するのでしょう? それぞれ...
京都英語生物無料
終了
2015年1月14日(水)
京都府 同志社大学京田辺校地(京田辺キャンパス)夢告館MK202教室
■イベント概要 同志社大学理工学研究所は、株式会社国際電気通信基礎技術研究所 脳情報通信総合研究所の川人 光男氏をお招きし、下記のとおり、加藤・山﨑記念基金 特別講演会...
京都技術情報受験科学

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/6【お奨め】夏のポケミ in 京都|こどもとアートをつなぐミュージアム〈オンライン併用〉
8/1創作エイサー『ダンスホール』 音楽:Mrs. GREEN APPLE 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/1『和太鼓導入法』と『ぶち合わせ太鼓』 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/10【関西の学生·先生限定】2学期に向けてスタートダッシュ!教師のためのステップアップ勉強会!
8/10第2回 社会科実践交流全国大会 -社会科フェスvol.2
8/31第2回 社会参加参画学習研究会
8/10【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー
8/3第68回夏季教育研究講座
8/12第10回小嶋悠紀セミナーin大阪
7/6全国の中学教師の憧れ 対面限定 長谷川博之パワーアップセミナー IN大阪

無料の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16夏の授業力アップフェス ~2学期が待ち遠しくなる80分!~
7/287/28(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
7/20アドベンチャープログラムを通した自治的集団形成 甲斐崎先生から学ぶプロジェクトアドベンチャー
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
8/20保護者対応を家族支援の専門家が解説【アーカイブ配信・教員向け】発達が気になる子どもの保護者の理解と対応
9/2言葉の遅れが気になる子どもとの関わり方のコツ|専門家から学ぶ発達支援(オンライン・無料配信中)
8/1プログラミング教育 明日会議2024
7/28【DMM英会話】中高でオンライン英会話を授業内利用で成功させるには?
10/28【動画ではじめる転職準備】聞いていた話と違うを防ぐ、勤務条件の確認方法ーお給料・残業・休日編ー(教育領域 限定・オンライン)
8/28【無料開催】東京女子大学主催 第13回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史・公民の最先端-

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート