読み聞かせの京都のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年5月26日(日)
小学校英語LBS指導法ワークショップ
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市右京区西京極葛野町38 京都光華女子大学 聞光館
小学校の英語教育における「読み書き」指導に活用できるストーリーテリングの指導法ワークショップです。絵本の読み聞かせ、読み書きの指導、英語絵本の使い方を ワークショップ形式で...
京都英語ワークショップ小学校絵本
終了
2023年7月22日(土)
京都府 京都市伏見区深草藤森町1番地 京都教育大学
2023(令和5)年7月22日(土) 8:50:受付 ※当日は大変混雑が予想されるため、お早めの受付をお願いします 9:20~ 9:4...
京都大学小学校英語英語教育
終了
2022年3月26日(土)
第106回 TOSS 高校「紫式部」サークル例会!
3人が気になる!リストに追加
京都府 左京区西部いきいき市民活動センター
毎回中高国語科の教員でICTを活用した国語授業の検討やオンライン技術のシェア、原稿や指導案の相談などをしています。 3月例会は3/26(土)18:30~20:00に開催...
京都国語読み聞かせロイロノート指導案
終了
2019年11月10日(日)
京都府 京都府京都市下京区東洞院通七条下る二丁目東塩小路町685
2019年度・J-SHINE秋スタート講座 単発受講 資格取得を目的とせず、小学校英語指導のスキルアップを目的とされる方は、受講コースの中からご興味ある単元・学習内容の...
京都英語小学校絵本読み聞かせ
終了
2018年8月25日(土)
全国英語教育学会第44回京都研究大会
8人が気になる!リストに追加
京都府 京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1
全国英語教育学会第44回京都研究大会 日時:2018(平成30)年8月25日(土)・26日(日) 会場:龍谷大学 大宮キャンパス (北黌・南黌・東黌・清和館)(URL...
京都大学英語英語教育中学校
終了
2018年6月10日(日)
京都府
京都・暁の会では、誰もが温かく優しい美帆先生マジックにかかります!! 百瀬美帆先生は、All Englishでの授業をと叫ばれるようになる前から、英語での授業を実践されてい...
京都英語ワークショップ多読大学
終了
2018年4月29日(日)
京都府 同志社大学 今出川キャンパス
2018年4月29日(日)  10:30〜17:00(予定、出入り自由) 同志社大学今出川キャンパス寧静館(予定) 参加費2000円 申し込み:http://kokuc...
京都石川晋ワークショップ大学読み聞かせ
終了
2017年3月26日(日)
京都府 中京区丸太町 上京猪熊下中之町 519 京都社会福祉会館
〈テーマ〉 「基礎基本とアクティブラーニング」 学習指導要領の改訂が進み、教育現場に大きな変化が訪れようとしています。 「カリキュラムマネジメント」「アクティブ・ラ...
京都石川晋授業づくり授業づくりネットワーク小学校
終了
2014年6月28日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
 6月の「明日の教室」は、国語教育について学んでいきたいと思います。 石川晋先生(北海道)と植西浩一先生(広島)のお二人にお越しいただき、それぞれ実践をエピソードを交えなが...
京都国語中学校大学石川晋
終了
2011年12月2日(金)
京都府
テーマ:自分の考えを持ち、表現し、共に学びあう子を育てる ~子供の感性をくすぐり、伝え合う喜びを育てる児童文化手法を通して~ ▼ 主な内容 時程 13:20 オープニング...
京都小学校公開授業情報国語

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

11/30関西英語授業研究会 Harvest 第5回京都支部
11/30【11/30京都】TOSS高校「紫式部」11月例会
12/7今と未来の教育を考える「ATACカンファレンス2024」
12/10探究学習と通じた高校・大学の連携を考える「高大連携NDフォーラム」
12/28第3回社会参加参画学習研究ー藤井千春先生講演会
1/11【古川光弘 中村健一】3月のゴールと新年度に向けた作戦セミナーin京都
1/24令和6年度 京都市立北総合支援学校本校・中央分校 研究発表会
2/9ストレスマネジメント教育研究会2025冬 大河原美以先生講演会(健全な心の育ちについて)
11/30第2回探究学習指導者研修会
1/5【1/5(日)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備

読み聞かせの人気のセミナー・研究会・勉強会

1/14【専門家から学ぶ発達支援】言葉の遅れが気になる子どもとの関わり方のコツ【オンライン・保育士/支援者向け】

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート