非常勤講師の京都のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2014年11月24日(月)
京都府 京都市東山区清水5丁目130番地の6 京都市東山青少年活動センター(東山区総合庁舎内2階)
学校教育現場で実践的なダンスの授業が展開できるよう、指導方法をまとめた「Dance Leaf」。 本教材は、平成24年度にダンスが全ての中学校で必修化された事をきっかけに...
京都ダンス教材芸術大学
終了
2014年11月1日(土)
京都府 京都産業大学 壬生校地 むすびわざ館 2階ホール
■イベント概要 平成26年11月1日(土)14:00~17:00(開場13:30) 京都産業大学では2014年度から、地域社会において定住外国人を支援し多文化共生社会...
京都大学外国語国語コミュニティ
終了
2014年10月8日(水)
京都府 京都産業大学 5号館 5406教室
■イベント概要 京都産業大学は2015 年度に創立50周年を迎えます。  経済学部は、理学部と並んで発足学部であるため、記念事業の第2弾として、特別企画シンポジウムを...
京都大学非常勤講師無料政治経済
終了
2014年10月2日(木)
京都府 京都市立芸術大学内 新研究棟7階(合同研究室1)
■イベント概要 京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センターでは,日本の伝統的な音楽や芸能,その根底にある文化の構造を研究し,その成果の発表として公開講座やセミナーを実施...
京都音楽芸術大学無料
終了
2014年6月1日(日)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
▼ 主な内容 教材・教具は学習活動には欠かせないものです。各ブースではベテラン教師が一つひとつの教材・教具について、使い方や作り方、授業等で使う時のポイントを解説します。...
京都大学教材数学小学校
終了
2014年1月12日(日)
京都府 京都市左京区聖護院川原町4-13 3階
イベント名:Social Issue 3.0 日時:1月12日 (日)18時半〜21時半 会場:京都教育文化センター http://www2.odn.ne.jp/kyob...
京都大学キャリアキャリア教育コミュニティ
終了
2014年1月11日(土)
京都府 京都市左京区岩倉大鷺町89 同志社中学校
新英語教育研究会関西ブロック合宿研究会 日 時:2014年1月11日(土) 13:00 受付 〜12日(日) 12:00 会 場: <1日目> 同志社中学校(京都市...
京都英語教育英語非常勤講師大学
終了
2013年1月12日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
定員を10名増やしました。1/10 ◆ 2013年幕明けの1月は、国語科授業の名人岩下修先生をお招きします。 京都本校3回目となる今回の講座では、岩下先生が日々の実践の中から...
京都読解岩下修大学教材
終了
2012年6月24日(日)
京都府 京都外国語大学7号館741教室
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 英語教育課程 ▼ 会場 京都外国語大学7号館741教室 ▼ 主な内容 テーマ:「英語力向...
京都大学外国語国語英語
終了
2012年6月24日(日)
京都府
テーマ:英語力向上に向けた学校英語教育の今後を考える ▼ 主な内容 第1部:講演     吉田研作氏(上智大学教授、同一般外国語教育センター長) 第2部:パネリストによる...
京都大学外国語国語英語

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

非常勤講師の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
11/26作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会
8/1【会場参加あり】玉川学園 学校図書館研究会「探究に強い学校図書館をつくるための自己研鑽の仕組みを作ろう」
8/1すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
10/19面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.10》
8/14DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.8月第1回=【会場+zoom開催】
8/10DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する.
8/162025 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointサマースペシャルセミナー
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/31援助職のセルフケア:支える人が支えられるために

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート