外国語の大阪のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2023年11月26日(日)
大阪府 大阪成蹊大学 駅前キャンパス(阪急「相川」駅徒歩2分)
◆実施形態:午前は対面のみ。午後は対面+オンラインで同時配信。 ※同時配信は映像・音声面で不十分な場合もありますので、対面での参加を推奨します。 ◆参加費: 一般 100...
大阪大学中学校英語小学校
終了
2023年11月5日(日)
小学校英語教育学会(JES) 大阪支部セミナー
2人が気になる!リストに追加
大阪府 枚方市新町2丁目1−5 枚方市総合文化芸術センター 別館(旧メセナひらかた会館)2階 多目的室
申し込みは締め切りました。有難うございました。 ■対象 教職員および小学校の英語教育に関心のある方 ■参加費 会員・学部学生:無料  非会員:500円 (学...
大阪英語教育外国語英語小学校
終了
2023年10月20日(金)
大阪府 大阪市西区川口1-5-19
令和4年度から本校の研究テーマを「お互いを認め合う児童の育成~対話が深まる学びを創出する授業の・教材の開発~」を掲げ,協働的な学びを通して,互いを認め合う児童の育成を目指して...
大阪公開授業授業研大学小学校
終了
2023年8月26日(土)
大阪英語部会【部活動】集会
3人が気になる!リストに追加
大阪府 大阪市北区鶴野町1−5 関西大学 梅田キャンパス KANDAI Me RISE
☆申込はこちらのページよりお願いいたします。 https://osaka-club.peatix.com/ Harvest × 教育者のための思考・実践シリーズ『エデ...
大阪英語大学中学校外国語
終了
2023年7月25日(火)
大阪府 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 KEC Miriz あべのハルカス33階
☆申込はこちらのページよりお願いいたします。 https://finland.peatix.com Teacher Agencyの高揚を考える ~フィンランドと日本の...
大阪英語大学CLIL中学校
終了
2023年6月23日(金)
大阪府 大阪市中央区大手前1-13‐20 追手門学院小学校アクティブスペース1(本校メディアラボ2F)
 小学校の外国語教育の全面実施から3年が経過しました。コロナ禍と重なる期間中でもあり、そこには指導上のお悩みがあることと思います。  そこで、英語教育学の松宮新吾先生(追手...
大阪英語小学校英語教育外国語
終了
2023年6月3日(土)
大阪府 大阪市東淀川区相川 3 丁目 10-62
●と き:2023 年 6 月 3 日(土)14:00~16:40(受付開始 13:40) ●ところ: 大阪成蹊大学 相川キャンパス 北館 3 階 303 教室 大阪...
大阪大学小学校外国語国語
終了
2023年5月13日(土)
大阪府 大阪市東淀川区相川3丁目10−62 大阪成蹊大学相川キャンパス  211室ほか(対面開催)
テーマ:「日本の強みをCLILに」 外国語学習と他の教科等の内容の学習とを融合させた教育アプローチである内容言語統合型学習(CLIL:クリル)の実践報告から、小学校から高校...
大阪CLIL大学英語小学校
終了
2023年4月15日(土)
関西英語授業研究会 Harvest 第8回南大阪支部
2人が気になる!リストに追加
大阪府 大阪市天王寺区北山町10−10 大阪府立夕陽丘高等学校
☆申込はこちらのページよりお願いいたします。 https://s-osaka8.peatix.com/ 第8回Harvest南大阪支部@府立夕陽丘高校のお知らせです。...
大阪大学中学校英語高等学校
終了
2022年12月10日(土)
大阪府 大阪市阿倍野区阿倍野筋1−1−43 あべのハルカス 23階
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、ご参加に際しては下記をお願いしております。 ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。 ・マスクをご着用のうえご参加くだ...
大阪英語教育英語大学外国語

イベントを探す

大阪近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/31高校関係者向けコネクションズおおさか見学会 生徒を繋いだSSWに聞こう ~コネクションズおおさかの上手な使い方~ 7月31日開催分
8/5高校関係者向けコネクションズおおさか見学会 生徒を繋いだSSWに聞こう ~コネクションズおおさかの上手な使い方~ 8月5日開催分
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
7/19模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西7月例会
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/2学力研・全国フォーラム2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/27夏の学級経営セッションin大阪

外国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/21AIと共存する社会に向けて 教育現場で使える探求コンテンツ <未来の学び✖️キャリア教育✖️探究学習>
8/18東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
9/13小・中学校で地球市民を育てる新しい異文化体験型教材の体験会~VR×生成AIを使って~
8/3語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑤ 「読むこと」⇒「読めること」から「書くこと」に向かう 習熟を支える「4技能」の指導
7/19日本児童劇作の会7月定例会 先生のための演劇教育講座
7/27関西大学外国語教育学会研究会2025
7/29安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート