QUの和歌山のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年7月27日(土)
日本版 KABC-Ⅱベーシック講習会 in 和歌山
1人が気になる!リストに追加
和歌山県 和歌山県勤労福祉会館 プラザホープ2階 多目的室 和歌山県和歌山市北出島1-5-47
KABC(Kaufman Assessment Battery for Children)とは、アメリカの心理学者であるカウフマン夫妻によって開発された知能検査です。...
和歌山QU学校心理士
終了
2024年7月27日(土)
和歌山県 和歌山市小松原通り一丁目1番地 和歌山県民文化会館
★先生ポータルで申し込みの場合は、「仮受付」となります。本受付を希望の場合は、以下のURLからお申込み下さい。 ★先生ポータルで申し込まれた方は、石坂和歌山MLに登録させて...
和歌山夏休み漢字指導学級経営家庭科
終了
2023年9月10日(日)
和歌山県
高校生たちのSDGsアクションアイデアコンテスト! 2023年度 SDGs QUEST みらい甲子園関西エリア(和歌山県)大会 開催!! 社会課題解決のための「SDG...
和歌山QU大学
終了
2020年11月21日(土)
和歌山県
2020年2月23日に開催を予定しておりました学んで救えるこどもの命PH Japanプロジェクト第4回遠隔配信セミナーは、コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大の状況...
和歌山大学小学校中学校養護教諭

イベントを探す

和歌山近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~
11/29分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜
7/26第69回夏季教育研究講座
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
7/21《短期凝縮》箱庭心理セラピスト養成講座(大阪) 2025年7月21日(月・祝)
7/27関西大学外国語教育学会研究会2025
7/27【7/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/31第2回グループワーク研修会 学級経営の柱に!子どもたちのコミュニケーション力をのばそう!人との関わりがより豊かな自分を作る、安心できる集団作りへ
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~

QUの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.8〕
7/20河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―
7/27「中高ギャップ」の実態とギャップを埋める実践例 -高校英語授業における「中高ギャップ」への処方箋- Sherpaセミナー #64 開催:2025年7月27日(日)
8/10DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する.
8/2新英語教育研究会 第61回全国大会(東京大会)「教室は 認め合い 平和な世界を創る場所」
8/9第21回英語語法文法セミナー開催!!(8月9日) @大阪公立大学文化交流センターホール
8/4【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 文化庁次長、文部科学省大学入試室長など豪華講演者が登壇
8/8【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長、文部科学省大学入試室長など豪華講演者が登壇
7/21AIと共存する社会に向けて 教育現場で使える探求コンテンツ <未来の学び✖️キャリア教育✖️探究学習>
7/28令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート